夏バテというと

野外と室内の温度差による倦怠感

暑さによる睡眠不足

水不足の脱水症状

胃腸が弱り食欲不振

と何だかどれも心当たりあるもの

多いですよね。😆

 

ブログをお読みいただきありがとう

ございます。

 

これら夏バテの症状の原因に

「自律神経の乱れ」が関係していると

いわれています。

自律神経には「交感神経」という

目が覚め興奮している時に働く神経と

「副交感神経」と言って、寝ている時、

リラックスしている時に働く神経の

二つがありこの二つがバランスよく

働くことで私たちは心身ともに健康に

過ごす事ができると言われています。

 

この自律神経が温度差や水不足、

睡眠不足、内臓機能の低下などの原因で

バランス画像乱れ、夏バテなどの不調が

起こると言われています。

 

改善する方法としては、

十分な水分の摂取

良質な睡眠が大事。

その中でも良質な睡眠には、

深呼吸をし、身体の緊張を緩めリラックス

をする。

また腸内環境を整えるのも大事と言われ

ています。

 

今回この呼吸や緊張を緩めて自律神経を

整える超簡単セルフ方法と、疲れをとる

ハーブをセパレートハーブティにして

入れる方法をゆったりお伝えする時間を

作りました。

セルフケアは猫背の改善にもなるんですよ!

 

夏バテを乗り切る方法を知りたいな!

セパレートハーブティ作ってみたいな!

という方は是非❣️

 

『ハーブとセルフケア時間』(夏時間編)

で、お待ちしてます!

image

 

🌿プライベートリンパケアサロン オンブラージュ🌿 

    <女性限定・完全予約制>  

 

◆住 所  さいたま市南区沼影2−12        

      (JR武蔵浦和駅東口徒歩15分)          

   ※詳細はご予約確定時にお伝え致します。  

◆定休日 不定期  

◆営業時間 10:00~18:30(最終受付16:00迄)  

アクセス 

メニュー表

初めての方へ 

ご予約・お問い合わせは

 

◉Facebook→https://www.facebook.com

◉メール→misako.m.0210@gmail.com

Instagram→https://www.instagram.com/lymph_ombrage/

◉TEL→090-5403--0038