先週はひたすら部屋の模様替えと
掃除雑用で家にこもってました。
なんとかほぼ終わったので
ゆっくりできそうです。
今日はたまたま、
元社内グループの休みが合ったので
軽くツーリング行ってきました♪
今回は徳島県小松島市のローソンにて集合。
久しぶりだったのでいろいろと雑談した後
徳島県那賀町方面に出発!
道の駅鷲の里で休憩です。
ここは、四国88ヶ所の21番札所
太龍寺にロープウェイで行くことができます。
ちょうど降りてきたので撮影しました。
はるか上に続いています。
いつかはお遍路巡りで乗ってみたいです♪
この道の駅には池があり
鯉が泳いでいます。
ちょっと餌を購入してあげて見ると
奪い合いするように食べにきます。
でかいので結構な迫力です。
人の移動が見えているのか
歩いて移動したら鯉も移動してきます(笑)
愛嬌のある鯉です。
で近くにある目的地である麺屋藤へ。
11時開店なのですが
10時すぎに到着。
そのまま待つ事に。
結構な人気店のようです。
入り口にメニューが置いてあり
待つまでゆっくりと選びました。
久しぶりなので雑談も盛り上がり
あっという間に11時に。
お店は言うと駐車場は満車です。
繁盛してるようです。
待つ間に注文聞いてくれたので
入ってすぐにラーメン出て来ました。
今回は醤油ラーメンと卵がけご飯に。
醤油ラーメンのベースは東京ラーメンのようです。
美味しかったです。ご馳走様でした〜♪
ここから県道19号線で
日和佐方面に。
あわサンラインの第一展望台に到着。
太平洋(紀伊水道)が一望できます。
ちょっと天気が崩れましたが
なんとかここでは雨は降りませんでした。
向こうには牟岐大島が見えてます。
ここからUターンして
途中デザートのアイスクリームを食べ
帰路に着きました。
久しぶりのグループツーリング
楽しかったです♪
で帰って時間があったので
ちょっと取り付けを。
娘が誕生日プレゼントに
費用出してくれたので
買えました🎶
前のベースから
新しいベースに取り替え、