今月は日月の休みなので
今日は久しぶりぶりにツーリング行って来ました♪
明日仕事なのでほどほどの距離で(笑)
徳島の紅葉スポットを見ていたら、
今の会社の近くにひとつあることを発見!
面白そうなので散策です。
先週、プチ改造しました。一つはスマホホルダー。
Amazonビッグフライデーで安かったので
買いました♪
従来のダイヤル式もよかったですが片手で脱着が
しにくかったので今回はボタン装着式です。
裏にはロックレバーもあり、
良さそうな感じです。
本当はユピテルナビをつけるために買ったのですが
つかなかったので前のと交換です。
前のもしっかり残してます。
放れない性格です(笑)
もう一つはお馴染みアヒル隊長です!?
ヘルメットカスタムは後日ということで。
愛嬌あります♪
で、出発!
手前に休憩所がありました。
八丁目!?こんな山奥が(笑)
上には紅葉、まだありました。
で、ここから約4キロ目的地大山寺到着です。
ここは下の門です。
弘法大師と関係ありそうですが
詳細は不明です。
周りを散策。
かなり大きい広場があり
いろんな景色を見せてくれました。
で、元に戻り、入り口へ。
ここから上へと階段が続いてます。
バイクや車でも迂回して行けるみたいでしたが
運動不足解消にあえて階段で。
登る途中から撮影。
すでに門は見えません。
結構な階段で😅
上に着く頃には息切れしてました。
いい運動できました。
頂上大山寺到着です。
喪中なのでお参りはどうかと思いましたが、
49日過ぎたらネットの話だといいと言うことなので
お参りしました。
紅葉、イチョウ!?はすでに時遅しで落ち葉に。
まあ、下には結構あったのでよしとしましょう。
来年もう一度リベンジしようと思います。
でここからふもとに降りていつもの
金清池〜脇町まで快適な広域農道を走り
帰路に着きました。
総距離、約94キロの近距離ツーリングでした。
久しぶりのバイクもいいもんです。
まだ、寒さもいけそうな感じです。
今年はもう一度くらいは走ろうと思います。
来週の金曜日晩からは
いよいよ息子の引っ越し手伝いで
埼玉ロングドライブです。
どうなることやら...