先週、土日で高知に帰ってました。

法事で母の納骨式でしたが

無事に滞りなく終わり

親父と一緒の墓に入れました。

生前から高知の墓に入れてと言われてたので

約束が果たせてよかったです。

これで法事もひと段落。

ちょっと落ち着けそうです。


で、今回はホテルで泊まりだったので、

ついでに周辺をぶらぶらと。

撮影カメラは衝動買いのNikon D3200です。


今回はオリエントホテル高知です。

部屋がなかったので

トリプルルームで家族で泊まりました。

まさかの10階のお部屋です。

ちょっとだけ高級ホテルのようで

快適に過ごせました。

1人で夜の撮影散歩です。ISOは1600で撮影です。

このくらいなら実用範囲内で撮影できます。


路面電車を流し撮り。

ちょっと露出が解放気味なので

真ん中しかピント合ってないような...

まあ、いいとしときましょう(笑)


天神橋商店街です。

ちょっと外れなので人はまばらです。


大橋通りを進んで行くと


ひろめ市場です。

人手はいっぱいでした。

さすが、夜の高知。


帯屋町商店街、高知の中心部です。


夜の10時くらいですが

結構人手はいました。

ご飯は食べていたので、

食欲はわかず、うろついただけでしたが

懐かしさいっぱいで楽しめました♪

今度は友達呼んで飲みに繰り出したいと

思います。

で、カメラですが夜の撮影は期待してませんでしたが

結構いい感じで撮れそうです。

Nikonはオートフォーカスは癖があるので

シングルAFで撮影してます。

この辺は昔と変わらないようで。

昼間の撮影は次回にします。