先月末久しぶりの連休だったので
普段できないことを実行しました♪
この間のキャンピングカーフェスに刺激され
車中泊に挑戦!
昔、新潟に一度行った時にやったことありますが
ほとんど寝れず、えらい目にあったので
しばらく封印してました。
今回はそのあとに買ったエアーベッドと
寝袋で前回と違うレイアウトで挑戦しました。
28日の晩、仕事が終わった後、
出発です♪
車はシエンタです。
写真は撮ってないですが
3列シートを収納して
2列目を倒してその上にエアーベッドを配置。
その上で寝袋で就寝です。
出来るだけ寝れるように
スーパー銭湯で風呂に入って
リラックスしました。
結果は・・・
なんとか5時間は寝れたので
ほぼ成功です。
課題はまだ足が完全に伸ばせないのと
就寝場所がライトで結構明るかったので
ちょっと寝つきが悪かったことかな。
次回改善して再挑戦です。
行き先は明石海峡大橋を渡り
姫路方面へ!
加古川でお風呂に入り北上しました。
就寝場所です。
播但連絡道路にあるSAです。
で、向った所は
久美浜湾です。
入江になってます。
展望台目指してかぶと山公園へ。
ここから駐車場に止めて徒歩で
展望台行ったのですが、
地図とは裏腹にえらい坂道と階段で
上がること40分・・・
頂上に着いた頃にはグロッキー状態でした(笑)
まあ、運動にはなりましたが^_^;
展望台からの久美浜湾です。
入江の向こうは日本海!
日本海は久しぶりです。
しばし、ぼうっとしてました。
帰りは下りなので、あっさりと駐車場に行けました。
体力ないです。鍛え直さないと!
せっかくきたので日本海の海岸へ
湾の砂州は小天橋と言うそうです。
ついでに鳥取砂丘までも考えましたが時間がないので
引っ返しました。また、来まーす♪
ひたすら戻って姫路まで。
姫路タンメンで、看板通りの
スタミナニラ玉中華をいただきました♪
美味しかったです。
ちょっと街を探索した後、
帰路につきました。29日夕方に自宅到着です。
車中泊をすると遠くに行っても
時間的に余裕があるので結構楽しめます♪
また、課題を改善して
今度は北陸あたりまで行ってみようと思います。