しばらくご無沙汰してましたm(__)m

2月の末にモバイル、PCサポートのコールセンターを

退職して、退職するまで就活頑張ってましたが、

さすがにこの歳ではなかなか内定もらえず、

タイムアウトで無職で3月を迎えました。

が、6日に運送会社のフォークリフト作業員の

仕事に応募したら7日面接で即決!

8日から早くも仕事開始になりました。

こんなんで大丈夫かな〜という感じですが、

フォークリフトのブランクがあったにも関わらず

それなりにこなしてます。

なんか車両関係や事務関係、はたまた

臨時で運転手も任されるようで

当初のリフト作業員はどこへやらです。

まあ、前職のコールセンターよりは

給与は多いので嫁さんには文句言われそうに

ないですが、休みが土曜日全部が休日出勤なので

週一の日曜日だけになりそうです😅

なんかブラックのような...

まあ、精神的には追い詰められそうにないので

ぼちぼちと頑張っていこうと思います。


さて、今月2日に開き直って

関西に遊びに行ってました。

淡路SAに車止めてバスでいつもの舞子へ。

舞子から快速で大阪に行って地下鉄谷町線で

大日のブックオフバザーにお買い物〜



が、目当てのものはありませんでした。

ならばと大阪モノレールで南摂津へ。

ここのハードオフで

お目当ての旧iPhoneのduckケーブルを見つけました♪

この間、1200円でiPad nanoをゲットしたので

必要でした。


久しぶりの大阪モノレールです。

相変わらず料金は高めの気がしましが

一駅だけだったので問題なしです(笑)

ここまできたら、ちょっと寄り道♪


摂津の鳥飼車両基地です。


うじゃうじゃ新幹線がいますわ〜

このお隣は


新幹線公園です。懐かしの0系新幹線が展示してます。


こういうのもありますが。

お隣は大阪JR貨物ターミナルです。

しばし、堪能して阪急正雀駅まで歩き

淡路駅からいつもの日本橋へ(笑)

デンデンタウンとキャベツ焼きを食べたあと

これまたいつもの阪神難波へ。


阪神難波駅に変わった電車が回送してきました。

近鉄の特急火の鳥です。確か近鉄名古屋駅行き

のはずですが、こんなところに来るんですね〜

でいつもの準急で三宮へ戻り神姫バスで

淡路SA〜車で帰路に着きました。


そんなこんなでやけくその関西旅行でしたが、

まさかこの5日後に職場復帰するとは...

人生わからんもんです。

今度は、心折れないように(笑)

頑張っていきます!