ようやく、ちょっと余裕が出てきたので

ブログ更新します。

仕事は、話し方がいわゆる3kの仕事を

していた為、基本がぐちゃぐちゃに

なってます(笑)

15年前はここまでひどくなかったんですけどね。

しばらくは悩みそうな予感です。

まあ、失うものは何もないので

素直に学べるものは吸収していこうと

思います♪


さて、この間の日曜日、久しぶりに

社内ツーリング!?って

元社内ツーリング行ってきました。

会社退職してもこのツーリングは

継続して参加する予定です。


今回はうどんツーリングです。

道の駅板野から出発!

美馬市まで山沿いのワインディングの

県道の道を走り、美馬市から国道438号経由で

善通寺に向かいました。




ここは徳島、香川、県境にある三頭トンネルを

抜けたところにある

道の駅ことなみエピアみかどです。

まあ、山の中なので何もないですけどね。

三頭トンネルは全長2648メートルで

四国の一般道でもかなり長いトンネルです。

これのおかげで美馬市から坂出市まで

一般道の距離が短縮されました。


でひたすらに善通寺市を目指します。

で目的地は


長田in香の香です。

ここは香川県でも結構有名なうどん屋さんです。


11時過ぎでしたが結構行列できてました。

待つこと30分くらい、


釜揚げうどん大(1.5玉)をいただきました。

暑かったので冷やしで♪

さすが有名店、腰があって美味しかったです♪

ご馳走様でした。

でお店を出る頃には


沢山の行列が!

香川県の有名うどん店はお昼より1時間くらいは

早く行った方がいいみたいです。

県外ナンバーもたくさんいました。


で、食後のソフトクリームが

食べたいというので(笑)


近くにあったColmoというお店へ。

建物は中国銀行跡地のようです。


美味しそうなものがいっぱい!

がオーソドックスにワッフルコーンバニラを

注文しました。


ワンポイントの動物可愛いです♪

これも美味しくいただきました😁


ついでに今回のバイクです。

右から旧カタナ400、私のGSX 250R

CB 1100、ゼファー400です。

みなさんいいバイクです。


この後は坂出市にある元会社の香川支店へ。

正直、行ったのは初めてかも(笑)

今更ですが、結構広い社内でした。

で瀬戸大橋を眺めながら高速道路を爆走!?

して無事に徳島に帰ってきました。

久しぶりの元社内ツーリング、

ストレス解消になりました♪


これからもう少し余裕ができたら

またいろいろとツーリング行こうと

思います。遊びも大切です♪