東京演歌ライブなかの229~薫風!歌謡パレード!~ | 小山田里奈の気ままなTALK

小山田里奈の気ままなTALK

MC、ラジオパーソナリティー、NA、役者、作詞家&娘ちゃんママのblogです♪

5/22(水)、なかのZERO小ホールにて、 

東京演歌ライブなかの229~薫風!歌謡パレード!~ 


 本日の出演歌手の皆様は、

♪湯原昌幸さん 

♪タブレット純さん 

♪松阪ゆうきさん 

♪一条貫太さん 

♪華MEN組

 司会は、私、小山田里奈 です🎤 




 今日デビューしたばかりの華MEN組(かめんぐみ)の皆さんから、芸歴60周年の湯原昌幸さんまで、バラエティーにとんだ歌手の皆さんで、盛り上がりました🎵 


お客様も、声援や拍手で盛り上げて下さり、ありがとうございした。楽しんでいるのが、ステージにも伝わりました☺️♪♪


こちらの模様は、来月6月に、

 ぎふチャンラジオ

「ぎふチャン演歌♪カウントダウン」内で、ダイジェストで2~3週に分けてお届けします。お楽しみに♡ 

毎週日曜日、am11:00~13:55生放送📻️

「ぎふチャン演歌♪カウントダウン」


radikoで全国の皆さんと繋がれます。聴いて下さいね♪♪



歌手の皆様の新曲の応援もお願いします。


☆湯原昌幸さん

芸歴60周年記念曲「たそがれロマン」



今年は芸歴60周年に加え、77才の喜寿を迎えられ、結婚40周年と記念が重なった素晴らしい年です。にしても、喜寿には到底思えない若さと張りのある歌声、パワーに頭の回転の早さ、見習うところばかりです。勉強させて頂きました😊。いつも優しい笑顔に気さくな人柄で楽しませて下さり、ありがとうございます。



☆タブレット純さん

6/4発売の、加藤登紀子さん作詞曲「母よ」



独特のタブレット話術に物まねの声色、一気に会場内がタブレット純ワールドに染まり、私も一気にはまりました🎵

タブレット純さんは、ぎふチャンラジオの番組でもお馴染みだったので、お会い出来て嬉しかったです。初めましてなんですが、沢山話しかけて下さって嬉しかったです。が、ステージ上で、お母さ~んって抱きつかれました🤣。まぁそれには訳がありましたが🤣、よしよししてあげたら良かったかしら(i_i)\(^_^)(笑)なんてっ😋。楽しかったです。



☆松阪ゆうきさん

「黄昏のシルエット」



音大の声楽科卒にて、歌謡曲からオペラまで歌えちゃう、透き通る歌声の持ちぬし。

先日は、ぎふチャン演歌カウントダウンにもコメント頂き、栗色のヘアカラーも、ダンスも拝めました🤣お似合いですね👍



☆一条貫太さん

前作の海の男シリーズが大好評にて、5/8発売の新曲も海の男第2弾「大漁太鼓」



相変わらず声量から気持ちの良い歌声で、今回は銚子ばやしの保存会の皆さんとのコラボで、力強い海の男歌を感じます。

ザビ終わりの、♪大漁太鼓だぁ~~よぉ~、の、だぁ~~のとこが大好きです。自分じゃ絶対出来ないけど、あんな風な歌ってみたいなぁって、気持ちよく聴いてます。



☆華MEM組

今日、5/22にデビューしました。

デビューミニアルバムの表題曲「華やかに抱きしめて」



華MEN組(かめんぐみ)は、6人組のアイドル歌謡グループです。メジャーデビュー、おめでとうございます👏👏👏デビュー日に、東京演歌ライブを選んでくださって、ありがとうございます。

今日からが本当のスタートですね。とにかく、皆さんの若さ溢れるキラキラエネルギーパワーを、多くの皆さんに届けて下さい♪

個性豊かな6人なので、それぞれの魅力を思い存分発揮して、グループが大きく羽ばたいていって欲しいです。

one for all,all for one.

微力ながら、応援しています‼️


皆様、どうぞよろしくお願いします。


次回の東京演歌ライブは、

6/26(水)、会場をかめありリリオホールに移しまして、

東京演歌ライブかつしか230

~初夏の風!歌謡パレード!~

出演歌手の皆様は、桑江知子さん、美貴じゅん子さん、永井裕子さん、佐々木秀実さん、はやぶさのお二人、梅谷心愛さん、をお迎えしてお届けします。お楽しみに🎵



次回も東京演歌ライブで、元気にお会いしましょう。お待ちしております。




おまけ1

今朝の富士山🗻

一瞬頭を出したので、ギリギリ撮れました。




こちらは夕方の富士山🗻

朝は雲が邪魔していた富士山も、夕方はもう少し顔を出してくれました!





おまけ2

楽屋弁当「崎陽軒しゅうまい弁当」



美味しかったです、ご馳走様でした。







里奈(*^^*)-☆