MC Diceオフィシャルブログ -187ページ目

7月19日 福井県サザエツーリング 其の三

連休のサザエツーリング続き・・・


船で半島の裏に移動後上陸。



harley-davidson&dicemanのブログ
普段は見れない景色。
harley-davidson&dicemanのブログ


昼食の用意もあるので、凄い量の荷物でした。


昼食の用意をしながら、各自サザエ取りに!!


harley-davidson&dicemanのブログ
大漁!!
harley-davidson&dicemanのブログ
凄い量です!!
harley-davidson&dicemanのブログ
うにも、その場で海水で洗っていただきました。
harley-davidson&dicemanのブログ

捕ったどぉ~~~ぉ!!
ムッシュ君(某有名ホテルのフランス料理の料理長!)が、素潜りで魚をついてきました!!

なんと40.50cmは、あろうか石垣ダイとグレ。


harley-davidson&dicemanのブログ
フグ! 捕まってふくれております。これは食べれません・・・ 


ムッシュ君、本格的です!釜持参!

ここから凄いですよぉ~!!


harley-davidson&dicemanのブログ


次々料理が出て来ます!!
harley-davidson&dicemanのブログ


見よ!!このランチ!!
harley-davidson&dicemanのブログ


harley-davidson&dicemanのブログ

ここ海ですよ・・・ しかも、船でしか行けない・・・

南国のリゾート地と勘違いする勢い・・・

お惣菜は一切なし!! 実はムッシュ君1週間前からこの日のために仕込みを始めていました!!

味は言うまでもなく超一流!!


特別大サービス!! 貝殻水着ぎりぎりショット!?
harley-davidson&dicemanのブログ
↑酔ってませんよ。しらふです・・・。


特別大サービス!! (本人の希望で顔はふせておきます・・・)
harley-davidson&dicemanのブログ

楽しい時間はあっという間に過ぎますね・・・


夕方、船が迎えに来てくれて民宿に戻りました。

天気もなんとかもってくれているので、雨が降る前に出発です。。。


続きは、また明日UPします。



7月19日 福井県サザエツーリング 其の二

1日目午後



KANAZAWA'sCLUBの方と合流後民宿に到着。


荷物を降ろして、塩浜海岸のBBQ施設でお昼ご飯。


harley-davidson&dicemanのブログ


harley-davidson&dicemanのブログ

お決まりハーレーの話で盛り上がりました。


昼食後は海へ・・・


harley-davidson&dicemanのブログ
バルタン星人!?


海岸でマッタリしていると、なんとKANAZAWA'sCLUBの会長様が

わざわざ雨の中車で福井まで、来てくれました!!


色々とお話させていただいて、さらにご馳走になり、さらにさらにお土産まで頂き・・・


すみません・・・こちらがやらなきゃいけないのに・・・

さすがに、大きなチームの会長様です!!

フットワークの軽さや、細かいお心遣い感謝するとともに、勉強させられました。

この場をかりて、お礼申し上げます。有難うございました!!


楽しい時間はあっと言うまに過ぎ、お別れの時間です。

次の再会を約束して、お別れしました。

KANAZAWA'sCLUBのラチと焼肉さんともここでお別れ。

土砂降りの中、バイクにまたがり帰路へ・・・


Dicemanは、少しゆっくりして夕食です。


harley-davidson&dicemanのブログ

harley-davidson&dicemanのブログ

harley-davidson&dicemanのブログ

harley-davidson&dicemanのブログ
大人数です。超にぎやかな宴会となりました。

夜には雨も上がり涼しく過ごしやすかったです。


部屋で、またもやハーレー談義!!

22時半位にラチと焼肉さんから、着いたとメールがきました。

雨の中無事で何よりです!!また走りましょう!!


夜もこれからですが、明日の為に早めに消灯。



2日目の朝です。
harley-davidson&dicemanのブログ
今日はメインのサザエ取り! 解禁日ともあって凄い車です。

後発部隊も朝から合流。


harley-davidson&dicemanのブログ
ウィリスジープ!!超レアです!! 今のクライスラー・ジープの歴史はここから始まりました。


harley-davidson&dicemanのブログ

harley-davidson&dicemanのブログ

流石に年代物・・・到着してクラッチの調子が悪いとの事。

その場で和歌山支部長すぐに修理!流石です。



harley-davidson&dicemanのブログ

準備をしていよいよサザエ取りです。

船に乗り込み、半島の裏の方まで回り込みます。



harley-davidson&dicemanのブログ

harley-davidson&dicemanのブログ

船で30分程、現地は浅い磯が続く為に大型の船では入れません。

海上で、小さい船に乗り換え上陸。


昼食の荷物を降ろしていよいよサザエ取りスタート!!

はたして、沢山取れるでしょうか!?


続きは明日UPします!!



7月19日 福井県サザエツーリング 其の一

7月19日 待ちに待った「福井県 サザエツーリング」です。


天気予報は2日とも雨・・・


雨に打たれるのを、覚悟で決行!!


朝の5時に、阪和道堺I..Cで合流。


今回は、家族連れも多い為に、先発隊にサポートカー2台とバイクが6台


後発隊にサポートカー2台に、バイク1台の大所帯となりました。


harley-davidson&dicemanのブログ

中国自動車道西宮名塩S.A

雨どころか、太陽が出てきて暑い位!!
harley-davidson&dicemanのブログ


舞鶴自動車道西紀S.A

晴天です!!
harley-davidson&dicemanのブログ
舞鶴道小浜西I..Cで、下りた所のローソン。

結局雨降らず!!


harley-davidson&dicemanのブログ

ここで、アメブロつながりのKANAZAWA侍'sCLUBのメンバーの方と待ち合わせ。
harley-davidson&dicemanのブログ


石川県は朝から、大雨だったそうですが、わざわざ雨の中駆けつけていただきました。

愛馬は、ストリートボブ かなり手が入っていました。
harley-davidson&dicemanのブログ

harley-davidson&dicemanのブログ

予約先の民宿まで、30分位ですが一緒に走りました!

少しですが、楽しんでいただけたかな!?


harley-davidson&dicemanのブログ
民宿に到着!! 荷物を入れて、お昼からはバーベキューと海水浴です。

続きは、明日UPします!!