7月19日 福井県サザエツーリング 完結
7月19/20日の、サザエツーリングいよいよ完結!
サザエ取りが終わり、民宿に着いたのは夕方16時頃でした。
そこから、シャワーを浴び帰る準備で、2時間位。
民宿を後にしたのは、18時頃でした。
空は相変わらず、曇り空・・・今にも雨が降り出しそうな感じ。
でも、誰一人カッパを着る者はおらず!
MCのTシャツにベスト!!
気合を入れて出発です!!
行き帰りとも、仲間がビデオやカメラでずっと撮影してくれました。
舞鶴自動車道 六人部P.A
少しトイレ休憩です。途中小雨にあいましたが、濡れる程ではなかったです。
中国自動車道 赤松P.A
ここで、渋滞にはまる前にトイレと少し遅めの夕食。
夕食をとって外に出てみると雨が降っているでは・・・
ここまで持ちこたえたのに・・・
結局P.Aを出てすぐに雨はあがりました・・・
まぁ こんなもんでしょ・・・
この時点で渋滞は少し解消12km。
もちろん雨があがっても、渋滞にハマッテいるのでカッパは脱げません。
すぐさま、サウナ状態! 疲労と暑さと渋滞でヘロヘロです・・・
とりあえず、渋滞を抜け中国道から近畿道へ
東大阪P.Aに入り、最後の休憩。
ここから、美原、堺、岸和田、和歌山と走りながらのお別れです。
とりあえず、カッパを脱いで集合写真を撮って休憩してお別れの挨拶を交わしいざ解散!!
P.A出て、100mも走らないうちに、ゲリラ豪雨!!
一瞬にして頭の先から足の先までずぶ濡れ!! カッパを脱いだらこれだ・・・
まぁ こんなもんでしょ。
1度濡れてしまえば、開き直ってそのまま走り続けます。
遠くでは、稲光! 前が見えず60km位しかだせません・・・
それでも走り続け各自解散!!
ずぶ濡れになりながら、家に着く頃には雨もあがり何やらすがすがしい気分に・・・
結局家に着いたら、夜中の1時前でした。
次の日は、皆さんお仕事! 早い人は朝4時起き。ご苦労様です!!
また、みんなで走りましょう!!
次は、滋賀県余呉町のブリージーで!!