【お知らせ】16日(金)から1週間ほど休載します。 | 松原湖高原☆風だより

松原湖高原☆風だより

松原湖高原(八ヶ岳・東麓)からお送りする
四季折々の朝風

 

先日予告しておいたとおり、

 

今週末から休載に入ります。

 

今朝は、そのお知らせです。

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

★ 休載のお知らせ

 

  休載期間は、16日(金)から

 

  1週間ほどの予定です。

 

  ただし、必要により延長もあり得ます。

 

  なお、掲載再開の前日にはその旨

 

  お知らせします。

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

休載理由は、下記のとおりです。

 

 

実は、ブログ内に溜まっている

 

短歌や俳句をファイル化し、

 

整理しようと思っています。

 

しかし、記事書きと並行しての作業では、

 

なかなか終わりそうもないので、

 

この際、しばらく休載して集中処理する

 

ことにしたものです。

 

 

作業の概要は、以下のとおりです。

 

★ 作業対象

 

 ● 過去3年間に詠んだ短歌/俳句

  

  3年前につくった私家版歌集以降に

  詠んだ短歌/俳句です。

  ファイル数にして約150本以上。

  短歌(俳句)数は、恐らく2,300~

  2,400首(句)くらいになろうか

  と思います。

  

  具体的には、

  ・ 毎月末に掲載してきた短歌/俳句。

  ・ 年4回の「立(春/夏/秋/冬)の前後に

   詠める(俳句)」。

  ・ 「日経歌壇」又は「NHK短歌」に

   掲載された短歌(同時投稿して

   掲載にならなかった短歌を含む)。

  ・ 未発表の短歌/俳句。

  など。

 

★ 主な作業内容

 

 ① WORD文書として保存する。

 ② すべてプリントアウトし、ファイリングする。

 ③ できのよさそうなものと

   そうでないものとを選別する。

 などです。
 

★ 作業期間

 

 集中して取り組めば、1週間で

 一応の形は整うだろうと思っています。

 なお、予想外に長引く場合には、経過報告や

 延長のお知らせをするつもりです。

 

 

以上ですが、場合により、臨時に

 

記事を掲載したりすることがあり得ます。

 

(なお、蛇足ですが、2冊目の歌集を

つくるかどうかは現時点では未定です。)

 

 

 

                   <以上>

 

 


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

 

 

 

春宵に自詠を読めば恥と楽と

          

                 詠み人:樺風

 

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

 

関連記事 ⇒⇒

 

"SHERLOCK HOLMESの冒険"series

(@GYA●!)を見始めて

 

歌集づくり 完 <内容紹介>