リト〇ーブ(@佐久市中込) | 松原湖高原☆風だより

松原湖高原☆風だより

松原湖高原(八ヶ岳・東麓)からお送りする
四季折々の朝風

 
昨日は、佐久市内まで買い出しに。

途中、表題のイタリアンレストランでランチ。

ここは、地元の子が2年ほど前に教えてくれた店。

R141を走って行って、浅蓼(せんりょう)大橋の先、

三つ目(だったか?)の交差点を

右折するとすぐ。

2度ほど店の前まで行ったことがあるが、

生憎、休業日とかでずっと入らず仕舞いだった。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


12時15分くらいに到着。

店の前の道路が工事中だった。

駐車場は広くて、10台以上とめられそう。


(店の外観の撮影、失念。

別途、撮影し、追加する。)



玄関を入ると、正面がレジ。

その右手に新聞や雑誌の書架が。

その奥にテーブル席が並ぶ。

レジに向かって左手側にもいくつか

テーブルが見えた。


筆者らは、階段を登って、(半?)2階席に。

席について、辺りを見回す。

インテリアは、カジュアルっぽい雰囲気。

お客さんが、1階と2階合わせて、

少なくとも4組はいた。


着席してすぐ気づいたのは、たばこの臭い。

ほんの微かだが、大の嫌煙派の筆者には、

大問題。

家内も「たばこ臭いね」と指摘し、周囲を見回す。

一体どこから来るのか。

吸っているのは、視界内のお客さんではないようだ。

レジ左奥の席から?



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


本日のランチは、

★ スパゲッティ・セット

★ レディース・セット

★ カレー・ライス・セット

★ ピザ・セット

セットは、サラダ、ドリンクがつく。

980円(外税)

ふたりとも、スパゲッティ・セットを選び、

家内のみデザートを追加した。


スパゲッティは、クリーム味のスープスパ。

ホタテとキノコ(えのき、しめじ、マイタケ)が入っていた。

味はよかった。

家内、「ランチスパの種類が2、3種類あればいいのにね。」


そのあとお客が3組ほど入ってきた。

地の利が悪いのに、結構にぎわっている。



週末など、お客さんが立て込んでいる場合、

たばこの臭いは、もっと強いだろう。

喫煙可なのか、分煙なのか、支払いの際に

確認し忘れてしまった。


禁煙にしてくれたら再訪がありうるか。



                      <以上>


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


リト〇ーブ味については星三つたばこ臭さで減点百か

                        詠み人:樺風


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


関連記事 ⇒⇒

Hirossini(@佐久平)

同期会について Vol.3(注:コメント参照)