リゾナーレ八ヶ岳にて (下)<VINOTECA> | 松原湖高原☆風だより

松原湖高原☆風だより

松原湖高原(八ヶ岳・東麓)からお送りする
四季折々の朝風


(同名の前稿のつづき。)



次に、ランチについて書く。


ここには、当然だが、いくつかレストランがある。

まず、ときどき何かの記事で紹介される、

OTTO SETTE というイタリアンを目指した。

それは、地下1階のホテルフロント近くにあった。

パンフを見ていると、女性スタッフが近づいてきて、

「何かお探しですか?」

「OTTO SETTE で食べようと思って。」

彼女曰く、「ランチはいたしておりません。」


そこで、再び地上に出て、YYgrill というビュッフェに行った。

11時半を過ぎているのに、こちらはまだ準備中。

正午オープンなのか。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



やむを得ず、入口近くにまで戻り、

VINOTECA というイタリアンに入った。


家内は、「お得なランチセット」を。

前菜の盛り合わせ + パスタorお肉。

パスタを選んだ。旬野菜とカラスミ。

加えて、栗のジェラートとドリンクをプラス。

筆者は、単品で「大人のカルボナーラ」を。


家内の選んだ前菜盛り合わせには、

4種の生ハム、サニーレタス、

オリーブ・キュウリ・セロリの酢漬け、

それに、クスクスと古代米?のもろみみたいなものと。

量が多かった。


「旬野菜とカラスミ」は、カラスミのほか、

パプリカ、ズッキーニ、ハーブ小片

が絡めてあった。


カラスミパスタ

(注:反対側から撮った。)



「カルボナーラ」は、クリーム入り。

カルボナーラ




全体にまあまあの味と言えよう。

なお、フォークの柄(え)が平べったくなく、

スパを丸めるのにとても苦労した。


(⇒お店の人へ。替えた方がいいですよ。)



 

            <以上、この項終わり>





▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲



スプーンを使ってパスタを食べるのはオードリーが走り?うろおぼえだが

                          詠み人:樺風



▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


関連記事 ⇒⇒

リゾナーレ八ヶ岳にて (上)