最近「ピグカフェ」やり過ぎで、
疲れ目の歯科衛生士Aiデス綾波レイ


今日、地元の薬局[HAC]で、目薬を買いました。

HACの前を通った時に、エヴァに惹かれてお店に入ってしまいました。

エヴァンゲリオンの映画公開記念のキャンペーンの一環みたいです!
目薬とエヴァンゲリオンのキャラクターがコラボしていた碇シンジ






綾波レイとアスカが、398円の目薬で
シンジとカヲルが、798円の目薬だった。

カヲルがカッコいい!!
ですが渚カヲルカヲル高い(T_T)
でも、お金あったらカヲルにしてたなカヲル

金欠の私は、398円の目薬を選びました...。゚(T^T)゚。

レイとアスカで迷いましたが、アスカにした惣流・アスカ・ラングレー





赤好きだし!
しかも、ラスト一個で、わたしが買って売り切れですエヴァラッキーです。

今日から疲れ目に目薬差して、目を労ろう...


しかも、この目薬の箱、全面フィルムでコーティングされてるので
パッケージを大事に取っておけますね!

さすがアニメですびっくりまーく
そんな配慮が素晴らしいキラキラ





旦那さんが、日曜日にエヴァンゲリオンを観賞していた(しかも録画みたいだ)
いつからアニオタになったのだろう。。。
と思って聴いたら、

「エヴァはアニメじゃなくて、エヴァだよ」
と言っていた。


エヴァはアニメじゃないらしい。
「エヴァ」という新たなジャンルらしいです。

確かに世界でもスゴい旋風巻き起こしてるし、今度観てみようラミエル

もともと女の子のアニメは好きですWハート

ペタしてね