こんにちは。歯科衛生士Aiデスこいのぼり
皆様ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?

私は、ようやく自分の時間や、大好きなお家いえにいる時間ができて嬉しいです。

ゴールデンウィークは、やはり普段できないお家の事をしますキュン
そして「運を開く」キラ

先日4月29日に、知り合いのお子様達が
横浜の山手にあるインターナショナルスクールのイベントに出演するので
行ってきました。
セントモーラインターナショナルスクール
「フードフェア」ダウン!
$AiとMiのHAPPYな日記



中には、人がたくさん。世界各国の料理の屋台がたくさん。ハワイ
教会みたい教会に、屋根に十字架で建物もキレイな学校!羨ましい~うるうる
$AiとMiのHAPPYな日記

外国っぽいカラフルなパッケージの冷たいゼリーハイビスカス3

$AiとMiのHAPPYな日記
その日は良く晴れて快晴暑かった。



学校内にも入れました。
窓かわいい!!
$AiとMiのHAPPYな日記

防災頭巾は教室ドアの脇に完備。全員同じものなんですね。
$AiとMiのHAPPYな日記

廊下の壁は賑やかで、季節のクラフト制作。ここは「純和風」
$AiとMiのHAPPYな日記
五月人形に、鯉のぼりこいのぼり

さらに体育館。
$AiとMiのHAPPYな日記
と学校見物を満喫し、イベントでーす。

やじるし
$AiとMiのHAPPYな日記

沢山の方達が見物してましたよー。
$AiとMiのHAPPYな日記

かわいいダンスでした。この日は、AKBの「ラッキーセブン」でした。
これは、石川町(元町、中華街)の駅前にあるダンス教室の皆さんです。

外国の人がたくさんなので「サムライ」とかで結構お姉さんチームは「和」のテイストでした。
下の子のクラスの中に学童の子供達が3人くらい出てました。AKBの曲で踊ってフィナーレ。


私個人では、3月にみた学童クラブの子供達のダンスの方がアクロバティックで好きでした。
途中の間奏では、側転などを披露してくれたり。。
子供達と指導員の人たちが考えた?コピーしたフェアリーズです。
「HERO」という選曲も好きでしたね。

子供達が選曲して、とっても良い曲だなと思いました。(今の子達ってやっぱ大人っぽい)
歌詞も良いのです。
「誰もがみんな 名もなきスーパースター」ってところ。

しかもプロモがインターナショナルスクールっぽくって今回の雰囲気と合ってる。
さげ


一日よく晴れて、イベントには最高の日和でした~音符
また行きたい。。

$AiとMiのHAPPYな日記

ペタしてね