おはようございます。

歯科衛生士Aiデスv(^-^)v
4月は入学、進学シーズンで心機一転です

AiとMiのHAPPYな日記

なんか人生どこの場所でも、その場所、場所で
今は楽しいと感じます。
そう思えるようになったのは、いつかわからないけど
どこに行っても楽しみは見つけれる。

最近は頼まれる事が、続いてる。
私の場合
頼まれると”うれしい”し、喜んじゃうタイプだと思う。

そんな時になんか人生楽しいと感じます。




中村文昭さんの「心にしみる顧客満足度」では
”頼まれ事は試され事”
と言ってましたが、期待に応えたりはしたいし
挑戦してみたいとも思えるし、こんな解釈はいいなと思います。



今日ふと思ったのが、女子というかこの考えって
”お母様方”には浸透してないな...(/_;)/~~

いかに逃れるかとか考える雰囲気が流れるので
空気が重いです。



事情があるのですがね。。(x_x;)

できない理由を探すわけではないでしょうが。。
決めるときは、出てこなかったり、帰っちゃったりガーンあせる

やむを得ない場合という時に
普段は助けてくれたり、引き受けてくれる人が
「できない」とあったら
あーあの人が「できない」というなら余程の事情があるんだなと
わかってもらえます。


周りの見る目は違ってくると思います。



そもそもPTA自体は、学校学校の先生が、
先生本来の仕事に専念できるよう
親が協力できる事はしようと、組織された会デスからね。


社会貢献であり、ボランティアです。奉仕の心ですよ。



子供も頑張ってるわけですし、先生や学校に自分の子がご迷惑や
面倒もみてもらってお世話になってるわけですし。。と考えると
先生達困ってる姿みたら、助けようと思う心あっても。。



頼まれたことを、「嫌」と感じてるとやはり社会では厳しい。


きっとその家庭で、その子供が大人になって苦労する気がする。
その考えが根付いてしまうと将来の仕事は厳しいでしょう。

「お母さん」の頑張る姿をみたり、
背筋をピンとして、前を向いて明るく
堂々と歩いてるとかっこいいお母さんが良いですね。


どんな事情があるにしろ、人はみんな抱えてるものがある。
逃げてばかりはいられないと思います。


やはり社会にでて、波に揉まれるのも”あり”だと思います。
今流れてる風を、親も肌身で感じた方がいいかなと思います。


ただでさえ社会が厳しくなってる現在に対応するため、
学校の目標で子供達に
自分から動ける人を「育てる」とありますが、
「自分から動く」って、「頼まれ事」の先にあると思います。
自分で考え、判断し、決断し、動く。


不安に感じてたりする時は動く事ができません。
その時に後押しが必要だったり
不安を取り除く事も必要かと思います。


そんな時に経験が役に立つはずです。
やっぱり「やってみせ」というのが必要ですね。