世界の大ツァイス★ゾナー5cmイチハンの写りはどうな? | おっさんワークスのなんでも日記

おっさんワークスのなんでも日記

ヤフーブログから移ってきました。
長い間、バイク、車、磯釣り等訳のわからんことを書いておりましたが、ここでも引き続いて書いていこうと思います。
四国霊場周りも始めましたが、コロナで休止中です。
最近は、写真撮影とウィスキーと古代史にはまっています。

ニッコール S・C 5cm イチヨン の次は

 

本家本元

 

ツァイス 標準レンズ

 

5cm イチハン

 

なお 日本光学が

 

戦後 カメラを造る際に

 

ツァイスの コンタックスを 範としたため

 

ニコン レンジファインダーカメラには

 

どちらの レンズも 付きます

 

はっきり言って

 

そっくりさんやね

 

真似したと言われても 仕方ないよな

 

 

うちの レンズは

 

ドイツ 敗戦後

 

世界の 光学機器の頂点

 

カール・ツァイスは

 

アメリカ ソ連により

 

分断され

 

東側は ツァイス イエナ

 

西側は ツァイス オプトンに 別れた

 

オプトン製の ゾナーです

 

 

ツァイスと言えば

 

我が国では

 

明治38年

 

あの日本海海戦のおり

 

連合艦隊 旗艦

 

戦艦 三笠 艦上に おいて

 

東郷平八郎 連合艦隊司令長官が

 

バルチック艦隊を 見た

 

双眼鏡

 

100年前の

 

当時 世界 最高性能の

 

カール・ツァイス製

J3型 双眼鏡 口径24mm

 

5倍と 10倍の 変倍レンズ

 

が有名ですな

 

ドイツの 誇る

 

戦艦 ビスマルク

 

この艦橋上には

 

光学照準装置

 

基線長 10.5mの レンジファインダー

 

ツァイス製の 測距儀あり

 

かたや

 

我が 帝国海軍には

大和型戦艦 艦橋トップに 搭載の

 

日本光学製の

 

15m 測距儀

 

実際は 15.5mだったそうです

 

今日 4月7日は

 

昭和20年の この日

 

大和 以下 

 

帝国海軍 最後の 第二艦隊 10隻

 

天1号作戦

 

沖縄 特攻の日

 

待ち受ける 米機動部隊

 

その数

 

空母12 艦載機 約900

戦艦6  巡洋艦11  駆逐艦30以上

 

在りし日の

 

連合艦隊旗艦 大和 艦上にて

 

山本五十六 長官が

 

手にする 双眼鏡は

 

日本光学のでしょうね

 

と 言う お話は

 

置いておいて

 

世界一と 謳われた

 

ゾナーの 写りは

 

ニッコール イチヨン と 同じく

 

1.5 開放では

 

ハロ フレアーが出ますけど

 

でも 

 

結構 シャープです

 

 

 

これは 開放

 

絞り f8

 

ニッコールと 

 

どうでしょうかね?

 

標準5cm F1.5には

 

ライツ ズマリットや

 

キャノンセレナー  ニッコールも ありますが

 

写りは さすが

 

大ツァイスの レンズと

 

思います