必ず知っておきたい!PMSの最大の特徴って? | 心と身体のセルフケアMIND ∞ BODY Clearing Method

心と身体のセルフケアMIND ∞ BODY Clearing Method

女性の心と体を整えるセルフケアMIND ∞ BODY Clearing Methodインストラクターが日々の変化や生活のヒントをお届けします。

こんにちは。

MIND∞BODY Clearing Method1(MBCM)

認定インストラクターのすずきさえりです。

 

 

 

10代の頃から重度のPMSに悩み、

イライラ、落ち込みから自分を追い込んで

とてもラクではない思いをしてきましたが、

30歳でMBCMに出会い、PMSがほぼ消失。

 

 

現在はPMSと上手く付き合えるようになり

人生までも180度変わったことで、

毎月、毎日を楽しく過ごしています。

 

 

 

  PMSの最大の特徴って・・・?

 

 

さて、今日のタイトルですが、

PMSの最大の特徴

ってなんだと思いますか?

 

 

こんな症状があって

あんな症状があって

 

 

体の症状があったり

心の症状があったり、、、

 

 

ホルモンバランスが関係していたり。

 

 

 

もちろんこれらも立派な特徴です。

 

でも実はもうひとつ、

知っておいてほしい特徴があるんです。

 

 

 

 

  PMSは、同じじゃない

 

 

PMS(月経前症候群)の症状って、

全部合わせると200種類くらいあるんです。

 

 

よく言われるところだと、

 

タラーイライラ、怒りっぽくなる

タラー不安、気分の落ち込み

タラー甘い物が食べたくなる

タラー頭痛、めまい

タラーひどい眠気

タラー便秘、むくみ

タラー下腹部の痛み

 

などなど。

 

 

 

そして、こんな症状もPMS。

 

もやもやアレルギーが出る

もやもや光や音に敏感

もやもや判断力の低下

もやもや集中力の低下

もやもやのぼせ、冷や汗

もやもや学校や仕事を休む

 

などなど。

 

 

 

 

今挙げた中でも

「そうだわ~アセアセ

あてはまる女性もいることでしょう。

 

 

ですが、これはほんの一部。

 

 

だって、200種類ありますから。。(多)

 

 

 

つまり、どういうことかというと

 

 

  200種類が人それぞれ組み合わさるので全く同じPMSの人はいないということ

 

 

もっと言えば、種類だけでなく、

1つ1つの症状の程度も違うので、

 

全く同じ症状だったとしても、

全く同じPMSにはならないんですね。

 

 

 

  PMSは人それぞれ

 

 

これこそがわたしは

PMSの最大の特徴だと思っています。

 

 

だから、人と比べても意味がないし

対処法や解決法が同じとも限らない。

 

 

自分のPMSと友人のPMS

 

自分のパートナーと同僚の女性

 

が、同じとも限らないんですよね。

 

 

 

だから、一番大事なのは、

 

 

自分のPMSを知り

対処法を知っておくこと

 

 

なんです。

 

 

 

  自分のトリセツ、持ってますか?

 

 

わたしはよく、

「自分のトリセツ」という言葉を使うのですが、

 

 

自分のPMSはどんな症状があって、

その症状が生活の中でどんなふうに出て、

出たときにどのように対処していくか。

 

 

この、自分の取扱説明書のようなものを

全ての女性が持っていたらいいなと思っています。

 

 

 

わたしもこの「自分のトリセツ」を

持ったことで、とても生きやすくなった一人なので。

 

 

 

「自分のトリセツ、持ってないかも」

な女性や

 

「パートナーにトリセツを持ってほしい」

という男性に朗報。

 

 

MBCMでは期間限定の

クリスマスキャンペーンを行っています。

 

今回のキャンペーンは初の試み!

 

 

 

男性からのご紹介で

女性がお得になる!

 

 

 

今なら無料メルマガ登録で、

パートナーの生理前の状態がわかる

「PMSチェックリスト」をプレゼントしています。

 

 

女性が男性におねだりももちろんOK!

 

 

メルマガは女性も登録できますので、

 

自分でチェックリスト使いたい女性も

パートナーのためにチェックリストを使いたい男性も

 

 

まずはコチラの画像をクリックして

特設サイトからメルマガ登録してみてくださいね。

 

下差し

 

 

 

 

それでは、すずきさえりでした。

最後までお読みいただきありがとうございます。