こんにちは
女性の笑顔と幸せを守る人
しなやかな心と軽やかな体を自分で作る
MBCMインストラクターの羽山まりこです。
ブログでは初登場です。
どうぞよろしくお願いします。
さて、今日のテーマは「夫婦関係」です。
夫婦仲良し?それとも・・・
さて、もう少しで11月22日(いい夫婦の日)に
なるんですが、(もう少しじゃない?)
結婚して数年経って、子供も生まれてくると
こんな事ってありませんか?
例えば
「なんか旦那を好きになれないんだよね」 とか
「もはや、そばにいないで欲しい」とか
「 そもそも何で結婚したんだろう?」 みたいなこと。
うーん、うーん、うーん、、、
そりゃまぁ、人間だもの。
もともとは他人の2人が一生一緒にいますって
いうだけでもすごいことだなって思いますが、
子育てや仕事で忙しかったり
すれ違いでコミュニケーションが取れていなかったら
そう思っちゃうかもしれません。
そもそも何で私、この人と結婚したんだろうな・・・
みたいに思う時に大事なのは
「 感覚」 なんです。
中でも重要なのが
「出会った頃」
です。
つまり、自分と夫が出会った頃に
戻ってみると違う景色が見えるってことです。
そりゃまぁそうよねーって
と思うかもしれません。
とはいえ、あの頃に戻りたいなぁ、、、
私は日本の暦である二十四節気に沿った
体ケアや過ごし方をお伝えしているのですが、
自然の流れ、巡りに沿って生きていくのって
頑張りすぎる現代女性には
必要な気がしています。
特に女性には男性とは違う自然の巡り、
リズムがあります。
それが生理です。28日周期で繰り返される
その巡りはストレスや生活リズム、
日々の過ごし方で簡単に崩れてしまいがちです。
この「感覚」を取り戻していただくと
巡りが整って
ごきげんになるだけでなく、
「なんでこんな人と結婚しちゃったんだろう」
↓
「 私のベストパートナーだよね!!ありがとう」
になり、
「なんかもう子供を産んだら
旦那っていらないかも。。。」
↓
「一緒に子育てできて幸せ〜〜」
になり、さらには
「 私の人生って何なんだろうな」
↓
「私の人生最高!」
になったりします。
結婚しても子供を産んでも自分の人生を最高に輝かせることができたらいいよね
私は結婚17年、子供は2人の予定が
いつの間にか増えて4人になりましたが、
やっぱり山あり、谷ありな時も
あると思います。
人間だもの(2回目
)
けれどもね、感覚を取り戻し、
自分の人生を輝かせることって
できるんですよ。
そのために必要な3つのポイントを
お伝えしますね。
1、ゴキゲンマインド
2、軽やかな体
3、穏やかな環境
です。
妻のごきげんは家族にとってもいいことばかり
自分のごきげんを整えておくだけで、
家族全体が平和になるとしたら
結構それって大きいと思いませんか?
夫の90%がYESと言った質問、
それは
「妻がごきげんだと嬉しいですか?」
というもの。
中には「どっちでもいいかなぁ」って
方もいましたが、ほとんどの方が
即答でした。
夫婦が仲良しかどうかって
子供の情緒面の成長や健康な体の成長や
結婚観や成績などにも影響があるといった
本や論文はたくさんあります。
だからこそ、妻のごきげんは夫の安心、
子供の健やかな発達にとっても
大事なんじゃないかなと思っています。

MBCMメソッドでお伝えしていることは
ご自身で体と心を整えていくことのみならず
それは夫との関係、子供との関係など
大事な人との関係が自然と愛おしいものに
なってくるものでもあります。
1日の学びが一生もののお守りとなり
人生を変えるきっかけになるかもしれませんよ。
また、
MBCMでは
男性方のご紹介でお得に受講できる、
【クリスマスキャンペーン】を実施します!
今ならメルマガ登録で、
パートナーの生理前がわかる
「PMSチェックリスト」プレゼント中🎁
ぜひ、このキャンペーンを覗いてみてくださいね。
MBCMインストラクター
理学療法士 羽山まりこ
生理痛やPMSを軽減するだけでなく、心や身体が軽くなる知識や考え方の視点を、全10回のメール講座でお届けしています。




