● 心の黒字を減らさない生き方
こんにちは、野瀬春実です。
心の黒字を増やすことができても、日々の人間関係や出来事で、その黒字が気づかぬうちに減ってしまうことがあります。
誰かの言葉に落ち込んだり、つい自分を責めてしまったり──
そんな時、心の通帳は赤字に傾きがちです。
でも実は、減らさない工夫を知っておくと、心のバランスは長く安定します。
①「比較貯金」をしない
「あの人はすごい」「私なんて…」という比較のクセ。
これは、知らぬ間に黒字を引き出してしまう一番の原因です。
誰かと比べる代わりに、昨日の自分と比べてOK。
少しでも成長できたら、それは立派な黒字です。
②「心の手数料」を見直す
人に気を使いすぎたり、やりたくないことを我慢して続けていませんか?
それはまるで「高すぎる手数料」を払っているようなもの。
勇気を出して、“やめる”選択をしてもいいのです。
心の支出を減らす=黒字が増えるのです。
③「感謝の小銭」をためる
「ありがとう」「助かった」「うれしい」──
そんな小さな感謝を心の中で数えるだけで、黒字の残高は増えていきます。
感謝は、最強の入金エネルギーです。
■マインドブロックバスター的に言えば
「人と比べて落ち込む」「我慢しすぎる」
これらも心のブロックのひとつ。
解除していくことで、自然と“黒字体質”に戻ることができます。
ブロック解除するたびに、心の通帳に“安心”という残高が増えていくのです。
■まとめ
心の黒字は「増やす」ことも大切ですが、「減らさない」ことが、実はもっと大切。
そしてその秘訣は、自分を責めず、比べず、感謝を忘れないこと。
● ZOOM、LINE、FACETIME、メッセンジャーなどのツールを使ってのセッションです。
対面でのセッションも可能です。
60分 11000円
時間内でしたら、個数無制限でブロック解除します。
個人セッションのお申込みはこちら

●自分でブロック解除が出来るようになります!
マインドブロックバスター養成講座詳細・お申込み


