● 一面だけで人を決めつけない。ジャイアンが教えてくれたこと
こんにちは、野瀬春実です。
9月3日、今日は何の日かご存じですか?
実は「ドラえもんの誕生日」なんです。
2112年9月3日生まれ、という設定になっています。
さて、ドラえもんの主要キャラクターであるジャイアンには、あまりにも有名な言葉があります。
(写真はお借りしました)
「お前のモノは俺のモノ、俺のモノは俺のモノ」
このセリフだけを見ると、どうしても「ジャイアン=横暴」というイメージになりますよね。
でも、実はこの言葉にはこんな背景があるんです。
困っているのび太くんを見て、ジャイアンは一緒に探してくれるんです。
見つけてもらったのび太くんが感謝を伝えると、ジャイアンはこう言いました。
「当たり前だよ!お前のモノは俺のモノ、俺のモノは俺のモノ!」
ここから伝わってくるのは、奪い合う心ではなく――
「喜びも悲しみも、全部シェアし合う優しさ」だったのです。
……あれ?
ジャイアンって、実はとってもイイ人じゃないですか!?
私たちは一面だけを見て「あの人は嫌な人」と判断しがちです。
でも、どんな人でも100%悪い人はいません。
価値観が合わなかったり、タイミングがずれていただけかもしれません。
イメージにとらわれず、相手の背景を理解してみましょう。
あなたの見方が変われば、人生の景色もガラッと変わっていきます。
そして、この「ものの見方を変える力」こそ、ブロック解除で得られる大きな効果のひとつです。
コミュニケーションをスムーズにし、人間関係をラクにしてくれる方法でもあります。
まずは小さな一歩から。
● ZOOM、LINE、FACETIME、メッセンジャーなどのツールを使ってのセッションです。
対面でのセッションも可能です。
60分 11000円
時間内でしたら、個数無制限でブロック解除します。
個人セッションのお申込みはこちら
●自分でブロック解除が出来るようになります!
マインドブロックバスター養成講座詳細・お申込み