● 「無印はカレー屋」ってどういうこと?
私達は自分の都合の良いようにものごとを見ています。
片手に触るだけ3分で1個心のブロック解除
マインドブロックバスター公認インストラクター野瀬春実です。
今日はKIN171(260日サイクルの171日目)
青い猿 白い犬 音2
(青い猿の紋章)
今日のキーワードです。
・新鮮な所に新しい道が開ける
・新鮮な気持ちで出発する
・新しい分野で力を発揮する
・絶対拡張の刻印日
・易 = 水火既済
今の状態ですでに完成している。
今の幸せに感謝する。三毒(他欲、怒り・恨み、愚痴)の心に陥らないように。
・新鮮な気持ちで出発する
・新しい分野で力を発揮する
・絶対拡張の刻印日
・易 = 水火既済
今の状態ですでに完成している。
今の幸せに感謝する。三毒(他欲、怒り・恨み、愚痴)の心に陥らないように。
タイトルの「無印はカレー屋」とは、どういうことでしょうか?
教えてくれたのは宇都宮のご住職、井上広法師です。
無印良品は
カレーを売っているから
食器を売る
カレーを食べると服が汚れるから
服を売る
素敵な家でカレーを食べたいから
家を売る
カレーを売っているから
食器を売る
カレーを食べると服が汚れるから
服を売る
素敵な家でカレーを食べたいから
家を売る
こういう意味だそうです。
面白いですよね。
私達は「こうだ」と思い込んだら、そこから離れるのは難しいです。
自分の思い込みによって物の見方を固定化し、自分を苦しめてしまいます。
お米や麦も同じです。
お米や麦は人間を使って、人間の家畜化に成功したとも考えられます。
柔らかい頭を持つ。
物事を一方向で見ない。
側面をとらえる。
ニュートラルな気持ちで見ること。
普通を手放す。
~~するべきから離れる。
・・・・・・そうは言ってもねぇ。
実際は難しいですよね(汗)
そんな時はブロック解除の出番ですよ。
【ブロック解除セッションご案内】
● ZOOM、LINE、FACETIME、メッセンジャーなどのツールを使ってのセッションです。
90分 16500円
時間内でしたら、個数無制限でブロック解除します。
個人セッションの詳細・お申込みはこちら
●自分でブロック解除が出来るようになります!
マインドブロックバスター養成講座詳細・お申込み