● 〇〇〇違って〇〇〇いい。

 

片手に触るだけ3分で1個心のブロック解除

マインドブロックバスター公認インストラクター野瀬春実です。

今日はKIN87(260日サイクルの87日目)


青い手 青い嵐 音9

(青い手の紋章)

今日のキーワードです。

・目の前の人のためにできることを精一杯やってみる
・人の喜ぶ顔を見るためにやっていれば良くなる

・体験したことが大きな宝となる
・易 = 雷沢帰妹

順番を間違えない。場当たりな判断は後悔の元。
正式な手続きを踏まないで近道すると。二の足を踏む。

 

突然ですが、これをなんと言いますか?

 

 

おにぎり?おむすび?にぎりめし?

 

私が毎朝参加しているお寺ヨガで聞いたお話しです。

 

呼び方は人それぞれ違います。

 

人もそれぞれ、みんな違います。

 

「みんな違って、みんないい」というお話しでした。

 

 

ここでお題が出て、「自分が他の人と違うな~」と感じるところをチャットに書き込んでくださいと、指示が出ました。

 

この日も200名以上が参加していたので、たくさんの意見が寄せられました。

 

・目玉焼きにソースをかける

・チームの中で一人だけ慎重派

・のんびりしている

・誰とでも仲良くなれる

・凝り性

・涙もろい

・どこでも寝られる

・細かいことに気付きすぎる

・納豆にケチャップをかける

 

この他にもたくさんの「違う」が寄せられました。

 

人は一人ずつ違うから、一人ずつそれぞれに役割がある。

 

だから人は平等に尊い。

 

そういったお話しでした。

 

「違いや多様性を大切に」と、よく言われますが、「違うから尊い」という視点はハッとさせられました。

 

 

マインドブロックバスターの学びにも、実はこれがあります。

 

みんな違って当然。

 

だから自分の意見や考えを押し付けない。

 

他人を変えようとしない。

お互いを尊重すること、時々忘れちゃいますよね。

 

・旦那さん、なんで家のことやらないのかしら・・・

 

・うちの子、こっちにすればいいのに、なんであっちを選ぶのかしら?

 

思わず「こうしてよ!」って言いたくなります。

 

そんな時は自分の心をブロック解除する時です。

 

ブロック解除すると、気持ちが落ち着くので、ニュートラルな状態になれます。

 

ニュートラルな状態だと感情的にならないのでケンカになりません。

他人は変えられないけど、
自分は変えられます。

 

ブロック解除で少しでもストレスを減らしてくださいね。

 

 

 

《2020年7月前半の予定情報》

●90分間ブロック解除し放題の個人セッション

日程詳細はこちらをクリック

 

●7月の養成講座日程

平日コースと土日祝日コースがあります。

 

2時間×5回、2.5時間×4回、5時間×2回でもOK!

 

卒業に期限はありません。

日程詳細はこちらをクリック

 

 

 

 

【ブロック解除セッションご案内】


● ZOOM、LINE、FACETIME、メッセンジャーなどのツールを使ってのセッションです。

 

90分 16500円


時間内でしたら、個数無制限でブロック解除します。

個人セッションの詳細・お申込みはこちら


 

読めばハッピーになるメルマガをお届け


お問合せはこちらから

 



自分でブロック解除が出来るようになります!

マインドブロックバスター養成講座詳細・お申込み

筋肉反射テスト