※おかげさまで11月中旬までの、セッションのご予約枠は埋まりましたm(_ _)m12月のご予約も承っています。
ありがとうございます!
ご予約状況更新しました ←クリック
※セッションは30分セッションを廃止しました。
キャンセル待ちの方も常に10名さまを超え、急なご要望にお応え出来ない状況です。何卒、ご了承下さいm(_ _)m
※ただいま、ご質問などのメールは、返信に10日ほどお待ちいただくことがあります。ご理解くださいますよう、よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
■皆さまに頂いたご感想が、300名さまを超えました。ありがとうございますm(_ _)m
・セッションご感想←クリック
・養成講座ご感想←クリック








今もクライアントさまの職種や、お立場は様々なのですが、
最近は、
リーディングや、チャネリング、ヒーリング
コーチング、カウンセリング、の職種の方が増えました。
ありがとうございます。
それについて思うこと。。
技術について、はもちろん、
私自身、
プロとしてやっていくなら、
事例を重ね、考察、研究、
より良く進化し続けることは大切だと思います。
そこを踏まえて。。
収入についての、ご相談。
ご予約をいただくために、
収入を伸ばすために、どうしたら良いのか。
経営の技術も必要だとは思いますが、
私自身は、
売り方の知識はあっても、
飽き性だし、歩み遅く、
好きなことしか続かないので、
そういう実践を、あまりしていません

事務もイヤで、売り上げは税理士さん任せ。。
ターゲットを絞る、とか。タイトル、カスタマイズ、写真、書き方。。気にしていません。
クライアントさまは、
ほんと老若男女、様々な方ですし。。
でも、想いをそのまま、書いているから、
バッチリ、
私自身が、大好きになれる方が、
来てくださります。
だから頑張れる。好循環だと感謝しています。
こんな感じの私、
ビジネスで参考にしていただく
具体的なやり方は、当たり前のことばかりで。。

売り方は、
コンサルの実績事例を数字で出している方や、その仲間に、
背中を押してもらい、触発されるか、
お尻を叩いてもらうやり方が、一番早いです。
心が折れなければ(笑)
上手な方法は、やっぱり、あります。私はほとんどやってないけど。。
ただ、私に聞いて下さるので、
私なりに、お答えしたりしています。
私個人が強く持つ想いは、
幸せなビジネスには人間関係が大切だということのみ、です。
積み上げてきたものをご提供し、
価値として喜んでいただき、
お互いが、会えて良かった、ありがとうと思えるのがいい、と、
意図しています。
ロボット同士の理屈ではありません。
人間関係は。。。セッションも。
売れるやり方で売れても、
心がなければ、お互いが利益欲しさ(お金だけでなく)だけの繋がり。
そこには人としての深い信頼関係は無くて、
表面上の人間関係しか残りません。。20代、30代で、経験済みです。
それで喜べたり、良い人はそれも選択ですが、
気持ち良さで、私が望んでいないだけで。
心から幸せな、信じ合える人間関係で、仕事をしたいからです。
お金は大好きですが、
人を幸せにしてくれたり、不幸にしてくれたり、
その違いは、
そこに、自他への愛も循環しているかどうか。かなぁと。。
となると、
愛の技術?
コミュニケーション学も、
さんざん学び、知らないより参考にはなりましたが、
愛が伝わるのは、本当に、表面の、どんな技術より、
在り方でした。
どんな場所で、どう生きたいか、決める、
世界を作る。
私は、
下手でも、不器用でも、
すごい人に比べて足りなくても、
いいと思っています。
精進はし続けますが、
自信(自分を信じる気持ち)を失いません。
LOVABLEの講座の
自愛についてのお話の中で
大切な人が落ち込んでいる時、
どうしますか?って、インストラクターはたずねます。
お一人お一人に答えていただくんです。
皆さま、この時、
正しい答えがひとつ、ある気がしているのか、
少し緊張されます。
そして、勇気を出していただき、
出てくる答えは様々。
・何でも言ってね、と声だけかけて、
そばにいる。
・笑わせる
・好きなものを持っていく。
・黙って、ひたすら話を聞く。
・自分の経験を話す。
・心配している、と伝える。
・信頼して、見守る。
素敵です

ぜんぶ。
・・・
例えば、
失恋した友人は、
彼に戻ってきてほしい。
それで頭がいっぱいなのです。
私がそばにいても、悲しみに浸っている時って、
気付かない、楽しくもない。
むしろ迷惑、うっとおしいかも(笑)
八つ当たりされるかもしれません

それは、相手の反応。
そりゃあ、パッと笑顔に出来たら嬉しいけど。
人間であるかぎり、悲しい時期は、悲しいですから。。
でも、私は、
いくら的外れであろうと、下手であろうと、
すぐには元気な笑顔が見れなくても、
うまく言えなくて、技術足りなくて、
いいと思っています。
逆の立場だったら、
落ち着いた時に、
その人の想いだけを、エネルギーとして、
思い出すと思うのです。。。してくれたこと以上に。
だから、
自分のことばっかりの表面的な技術は、きっと、
わかる人には、わかります(笑)
私はあまり、見る目がないみたいですが

今思えば、
どちらが良い悪いでなく、
表面上でない、奥の世界が違うと
一緒にいられなくなるなぁと、つくづく思います。
私の考え。
育児もそう。。特に、
順番で親が亡くなったあと、
愛の瞬間のエネルギーを思い出せれば。
思い出すと失ったことが悲しいけれど、
(息子は幼い頃、想像したら悲しすぎるから、あんまり良い思い出なくてええわ、とか言いました笑 だから心置きなくサボり、叱ります

)
どうしようもなく凹んだ時に、必ず感じ、
それが、
息子の、最後の生きる力になるのではないかなぁと思っています。
それが残ればいい。
私の母は、私が4つの時に亡くなりましたが、
病院で、一生懸命、折り鶴の折り方を教えてくれました。
私は病的に何も上手に出来ない子で
それでも根気強く。
寂しい時は、鶴を折っていました。
だから、折り鶴、上手いです。
母とは、その記憶しか、ありません(笑)が、
それだけで、
また頑張れたり、しました。
それが、私の思う、人間関係かな、と思います。
なかなか会えなくても。
どなたとも、
またお会い出来るかわからないから、
一緒に折り鶴を折るような、
気持ちを大切に感じています。
私は、仕事も、同じなんです。
それで悲しいこともありますが、
そう生きたいからです。
講座では、そんな大切な人にするように、
自分に、ノックしていただきたい、と、
お話しています。
甘やかすだけでなく、応援も。
自分には、必ず、下手でも伝わります。
誰かのではなく、
私の愛を、私が待っていたからです。
私は、私にほっとかれても、責められても、
見捨てず、離れず、信じ続けてくれました。
私はすごく、元気になり、
私にした分、世界は優しくなり、
それを伝えたいと思って、
誠実に、丁寧に、大切に努力していたら、
仕事になりました。
ボランティアもずっとやってきて、
違う。と思ったことも、
収入へのブロックを外してくれたかもしれません。
頭を打って、解ることたくさんでした
(これもまた、機会があれば話します。)
これが、私の
やり方といえば、やり方です。
美味し〜いクッキー

いただきました。
ごちそうさまでしたm(_ _)m
ありがとうございます
10月の決定の講座は残席ありますm(_ _)m
※全ての講座、お一人から随時開催いたします。
下記ご予約状況からご希望日をお知らせ下さい。
お申し込みはこちら
場所 大和西大寺6分
※お申し込み頂いた方にお知らせいたします。URL付きのメールが届くよう、迷惑メールフィルタ設定を解除してからお申し込み下さい。