凌子さん、おひさしぶりです。
この前、お会いしたのは5月でしたね。
なぜか今度は11月にセッション受けたいって思ってまして…ブログで11月予約が出てましたので早速メールしました。
(略)
あれから、
気持ちが追いついていかないぐらい早い展開となりました。
一番は……○○は(略)今はお姫さまのように大切にしてくれる人とお付き合いしてます。
(略)認めてくれる人たちに恵まれ、
怒られながらも可愛がられ体力のいる仕事ですが持ち前のパワーでこなしています。
(略)と言いながらも楽しんでるようにも見える(笑)
私は私で○○の講座に通い、新しい学びを得ながら、
あの時はどうも何もやる気がダウンしてたのがムクムクと少し上がり調子になってきました。もちろん(略)とも仲良し!?かな(笑)
嬉しい気持ちの時と腹立つとき、妬んでしまうとき、もちろんいろいろあります。
どの気持ちも大切な自分なのでオッケーを出して『いいんだよ~』って寄り添ってあげてます。
時には昔の罪悪感や怒りが小さくも甦ることもありますが………それもすぐ忘れます。
今年に入ってからも凌子さんのセッションであったり
ブログを読ませていただいたりで
凌子さんの愛溢れる言葉に励まされ癒されてきたように思います。
本当にいつもありがとうございます。
凌子さんに出逢えて良かったー!!
早くお会いしたくなりました☆
長々とすみません。
では、セッション予約の件、よろしくお願いしますm(__)m
嬉しいご報告を下さり、本当にありがとうございます。
私こそ、Uさまと出会えたことが喜びです

・・・・・そう言えば、「やる気が出ない、それを何とかしたい」と仰ったのに、
「今はそんな時ですから」と申し上げました(笑)
ブロックやら何らかの原因で、
本当に氣が下がってしまっていることもありますが、
ただ、ご本人に関係なく、今はそんなとき。ってこともあります。
夜にならないで〜って言っても無理なように。夜は、充電のため、寝ていたらいいとき。
私はただ、ただ、人生を作っていきましょう、と、
そのための人間力を取り戻すエネルギーの動かし方や、
考え方、在り方を、講座などでお伝えしてはいますが
こうやって、現実をより幸せに作っていかれたのはクライアントさまご自身ですから、
感謝と憧れ、尊敬の想いしかありません。
素敵です。。
半年もあれば、どなたも自分を更に幸せの場所に連れて行けます。
セッションで、というわけでなくて。
そうそう、
私は、なんだか優しい感じと思われているようです。
でも私のセッションって、掘り下げとは少し違いますが
問題の核心は、けっこうハッキリ申し上げます。
真剣なので。。。
あっそうか!と思って下さることもあれば、
解ってるけどさ。。と、核心に触れたくない場合もあると思います。いいんです、それで。そりゃあそうです。
そんな時は、勝手に、曖昧なイメージで出てきたり、
エネルギーの解放と統合だけでも、だいぶ楽になります。
クライアントさまが本気で覚悟されていると、
私もハッキリした感覚を受け取ることが多いです。
うまいことできてるなぁと思います(笑)その辺は完全に、クライアントさまと自分を信頼しています。
知ることは顕在意識(思考)に大切なので、一応、その時点で必要な全てを
言うてはみます(笑)
とはいえ、核心を何とかしないと幸せになれない、というわけではなくて、
それについて考えてみよか、という時期なだけだなぁと思っています。
知るだけでいいんです。
ご自身を責めることなんて、何1つないんです。全部、自分への愛だから。
ただ潜在意識(個人の無意識)は、
自分を守るための機能が強いので、
それに伴い、
振る舞いもどんどん不自然になって、
色々、
現象も、生きづらく苦しくなることが多いと思います。。個性も出せなくなり、自分がわからない。。
不自然になっていく過程って、自分ではあまりわからないです。。
でも無意識の闇雲な恐れは、だいたいが過去のエネルギーで、
「もういらない」、って、ご自身の魂(LOVABLEでは意識と魂は別です)がご存知ですから、解放できます。
握りしめて離したくない場合もあります。
だからエネルギーワークだけでなく、やっぱりお話は必要で。。
セッション後は、
目の前の嫌なことは嫌。でも、フラットに、そのまま自然に事象を見られるようになったというご報告が一番多いです。
自分を無視する人、罵倒する人に
きっと私が悪いんだ、合わせなければ、と
いつも思ってきた人なら、
自分を気にくわない人に会うたびに
自分を変えて、カメレオンみたいに生きなければいけなかったです。
優しい方は、人を悪く思うことに恐れがあったりします。
もちろん自分をより良くしていくことは大切だけど
苦しくするのは違うと、私は思います。。
・・・・・・・・・・・・・
辛くて、
嫌な人に会わないように縁切りのお祓いをしてもらっても、また違う同じような人に会っちゃう。とか、
場所を変えて、
うまくやれるよう自分を成長させたつもりでも、
また同じ目に。。の場合は。。
誰かに何か言われるから。でなく、
自分の幸福のために、
今までの生き方を疑問に思ってみるのも、いいですね。
生き方の改善も、
自分や他人への否定から始まるのか、愛から始まるのか・・・でも結果は違ってきます。
ケースバイケースですが、
批判されても失敗しても、私は私を生きよう。
私、悪気があってやったことじゃない、と芯から認め、気付いたとき、
それだけで波動が変わり、不自然な行動をしなくなるし、人に左右されなくなります。
すると、そんな自分がいい、と言ってくれる人と出会っていきます。
「自分への思いがそのまま現実になっている」というのは、
難しいお話では無くて、とてもシンプルで、道理で、単純です。
何かが怖くても、出来なくても、いいんです。本能なので、当たり前です。
個性の場合もあります。
みんなが得意なことが同じ、みんな一律になんでも完璧。って、
それって普通に考えても色々、変ですし、
社会も、個性があるから豊かです。
いくらでも、のびのびと幸せに生きる道は、あります。
恐れさえ、個性・強みに出来ます。
自分に相談して、したいこと、出来ることをやっていく。
弱音を吐いても、
また自分と仲良く相談して、
行きたい場所があるなら、、
見てみたい景色があるなら、
甘やかすだけでなく時には勇気を持って励ましていく。自分のために。
もちろん、逃げても、いいんです。
特別なことは何もなく、私は、これだけです。
クライアントさまの美しさを見せていただき、幸せです。
また、長くなりました(笑)でもまた、書きます

皆さまにとって、良い週末をお過ごしくださいね

美味しいお土産をいただきました

お心遣い、ありがとうございます