さよなら、リカちゃん! | 過去世診療所(聖なる樹のセラピー日記)

過去世診療所(聖なる樹のセラピー日記)

転生しながら過去を清算するしくみ

過去世を書き換えると、
人生が変わる!
楽しくなる!
自由になる!
 
 本当です。読んでみてね。

昨日はリカちゃんのお別れ会。

結婚のため、今月いっぱいで東京を離れるリカちゃん。

 

 

お昼はカオさん、リカちゃんと築地で待ち合わせ。

最後の3人でのランチです。

 

 

カオさんお勧めのイタリアンのお店へ向かう途中、築地本願寺近くの「波除通り」を通ったら、

 

 

あまりの観光客の多さにびっくり。

 

 

どの路地も外国人観光客であふれかえっています。

お寿司や海鮮丼、海産物のお店が所狭しとひしめきあっていて、

すごい賑わいです。

 

 

こんなところにイタリアンのお店があるのかと不安になりつつ進むと、商店街を抜けたところにありました!

 

 

 

ランチはスパゲッティ2種と

 

 

貝のリゾットを頼み、シェアします。

 

サラダと

 

パンがセットで付いています。

 

リカちゃんとカオさんはワインも注文。

 

 

食後はそのお店の2件隣にあるカフェへ。

一見園芸店のようで気になり覗いてみたら、珈琲の専門店でした。

 

 

店内も観葉植物がたくさん置いてあっていい感じ!

 

奥に隠れ家のような部屋がありました。

 

珈琲はさすが専門店だけあっておいしい!

豆から挽いてくれるので20分ほど待ちます。

 

 

リカちゃんは「ほうじ茶ラテ」

大きなカップでびっくり!

 

 

 

チーズケーキも美味しかった!

 

一切れが大きいわけではないのに、ずっしりとした食べごたえで、お腹がはち切れんばかりに。アセアセアセアセ

 

 

六本木に移動した時点で、仕事帰りのちーさんから連絡が来て合流。

 

 

せっかくなので、国立新美術館へ寄ってみます。

 

 

17時半に帰宅。

 

 

18時過ぎに仕事帰りのアユさんも到着。

先日のミラクルズと同じ5人のメンバーです。

 

 

皆からリカちゃんへケーキのプレゼント。

 

 

 

私からのプレゼント。

 

「それを気にしているのは誰? あなただよね?」

→それを解放しましょう!

 

……のメッセージをいつも見ていただけるように。笑

 

 

25歳で講座に来てくれたリカちゃんとは足掛け6年のお付き合いでした。

 

 

あるときは先生と生徒、

あるときは友人同士、

あるときは親子のように過ごしました。

 

 

この2月、3月は月の半分以上を一緒に過ごし、しょっちゅう顔を会わせていたので、いつものようにリカちゃんが23時半の終電で帰る時刻がくると、

 

 

ああ、もうこの部屋でこんなふうに過ごすこともないんだなって感傷的になりました。ショボーン

 

 

……と言いつつ、

 

 

「じゃあ、次はフゴッペ洞窟に行こうよ! 新千歳空港で待ち合わせる?」なんて。笑

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ベル電子書籍はこちら。

 ⇒『過去世診療所』シリーズになっています。

 

ベル 姉妹版ブログ

『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!  

 

 

 

 虹おすすめメニュー

プペコンとにかく人生が楽になる!

      右 心のデトックス1day講座       

プペコン潜在意識の世界を知りたい!

      右 ミラクルセラピー講座

プペコン直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!

      右 レイキ伝授

 

プペコン「聖なる樹」のHPは!右 聖なる樹