さて、昨日は女子会。
リカちゃん、アユさん、ポジティブYokoさんがお昼から来てくれました。
前日になって急に連絡した生徒サナさんも、仕事の都合をつけて16時ぐらいから2時間ちょっと参加してくれて、カオさんは仕事帰りの18時半から参加。
アユさんが差し入れしてくれたドーナツがかわいすぎて…
真ん中の動物を食べるのは忍びないねと言っていたのに、皆平気でパクッと食べていました。笑
この日のメインの話は、Yokoさんが作った「チャクラ曼荼羅」
1週間前にお会いしたときに、「第1号をマサコさんに作ったの」とプレゼントしてくださったもの。
すごいんです、これ!
辻麻里子さんの『宇宙時計』の12番目の図形なのです。
〈図版12 光のネットワーク〉
チャクラの7つの色を制作。
写真ではわかりにくいのですが、上記の図と同じように、各々濃淡2色の糸を使っているのです。
数年前に「図形36」を制作したYokoさんですが、
これはまさに「宇宙意識そのもの」というエネルギーです。
チャクラ7色下書きを描いて、その後実際に糸を使って曼荼羅を作ったそうです。
今回は「12番目の図形を作ろう」と閃いたそうです。
どのようなエネルギーがあるのでしょう。
早速エネルギーに敏感なリカちゃんに試してもらいます。
(つづく)
・・・・・・・・・・・・・
個人セッションは、こちら。
過去の記事をまとめて読むなら電子書籍。こちら。
姉妹版ブログ
『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!