一昨日の生徒モエさんのミラクルセラピー講座での話。
モエさんが最近、胃の調子がよくないと言います。
胃液が上がってくる感覚、締め付けるような感じがあるそうです。
体に何らかの症状が出たとき、原因が今世の出来事や過去世ならば何かが浮かぶのですが、何もピンときません。
逆流性食道炎とかも考えられるから、一度病院へ行ってみたら?と言いつつ、一応「象徴」で解放をしておくことに。
胃の症状を「表すものは」、
私:あれ? 山の中で栗の木の下に、いがぐり坊主の男の子。栗が大好きでむしゃむしゃ食べてる。
「胃」の話の前に、モエさんが先月東京へ来た際に、アユさんが差し入れしてくれた栗最中が美味しかったとしきりに言っていました。
大きな栗が1個丸々入っていて、甘すぎなくて、とにかく美味しかったって。
栗が大好きなのだそう。
それを聞いたからこんなヴィジョンが出てきたのかしら?
私:えっと、栗ってホクホクしてるじゃないですか?
水分がないので、むしゃむしゃ食べているうちに、胃から食道、口まで栗がいっぱい詰まってる!
「解放のイメージ」を見ます。
私:男の子が目を白黒して苦しそうにしていたら、ビールジョッキみたいなのを持ったおばさんがやってきて、
「ほら、この水、飲みな!」って子供の口を開けて流し込んでいる。
子どもが一息ついたら、水筒を差し出して、
「これあげるから、今度から栗を食べに来るときは、お水も持っておいで」って。
これ、私みたい。笑
以後、子どもは栗を食べに行くときは、母親に
「かーちゃん、これに水入れて~」って水筒にちゃんとお水をいれて持参しています。
なんだか不思議な書き換えだったなあと思っていたら、
モエ:あっ! お水を飲みなさいってことかな?
いつもマサコさんにお水をたくさん飲んでねって言われるけど、私、お茶とかが多くて。
私:講座をやっている間は「解放」をたくさんやっているので、とにかくお水をたくさん飲んでね。
1日に1.5リットルぐらいは飲んでほしい。
このあと、お昼休憩をしたのですが、モエさんはその間に購入したまま、未取付だった浄水器のことを思い出して設置したそうです。
翌日、ジェスチャーのMさんにこの話をして,
「胃の件はやっぱりお水を飲んでね、だったのかな?」と聞くと、ガイドがさっと手をあげて「イエス」って。笑
面白すぎる~!
★なぜお水を飲む必要があるのかを書いた記事
ちなみにモエさんは、講座終了後、結構たくさんのお水を飲み、胃の調子は落ち着いたそうです。
・・・・・・・・・・・・・
個人セッションは、こちら。
電子書籍はこちら。
姉妹版ブログ
『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!