すべては必然だから、いつも「ついてる!」と思うことにする | 過去世診療所(聖なる樹のセラピー日記)

過去世診療所(聖なる樹のセラピー日記)

転生しながら過去を清算するしくみ

過去世を書き換えると、
人生が変わる!
楽しくなる!
自由になる!
 
 本当です。読んでみてね。

さて、先日のモエさんのミラクルセラピー講座で感動した話。

 

 

寒くなってきましたが、モエさんは先日の北国へ拉致された過去世を解放して以来、「寒さによる心身への影響」がなくなり、楽になったそうです。

 

 

★そのときの記事 下矢印

 

 

寒い季節になるとネガティブになるなんて変だもの。

でも、その現象が30年近く続くと「そういうものだ」と思ってしまいますよね。

解放できて良かったです!

 

 

これ以外にも、会社の上司へのストレスや、人前に出ると緊張することなど、講座のたびに次々と解放していった結果、先日の講座でモエさんがこう言ったのです。

 

 

モエ:何があっても「自分はついてる!」と思えばいいんだと思えるようになったんです。

 

 

お・お・お!

それ、すごい!!

8月に講座を始めてまだ4ヶ月なのに、もうそこまで思考が変わっている!爆  笑ベル

 

 

こんなたとえ話をしてくれました。

 

 

昨日バスに乗った、
土曜日なので、平日よりバスの便が少ない。

 

 

どうしようと思ったときに、いつもは目的地まで直通のバスで行くのだけれど、2本のバスを乗り継げば直通でなくても行けると気付いた。



ちょうどそのバスが来たので、試しに乗ってみることに。
乗ってもしダメならダメで歩けばいいやって。

 

 

今までだったら、「あー、乗り遅れちゃった」とか「どうしよう?」と思っていたけど、今は「何があっても自分はついてる!」と思うことにした。

 

 

なので、万が一、乗り継ぎがうまく行かずに歩くことになったとしても、それは「自分にとってその方が良かったからだ」と思えばいいって。

 

 

そうです!

 

 

「事象」って常に中立で、それを自分がどう捉えるかだけなので、「これで良かったんだ」と捉えられるようになると人生は楽になります。

 

 

 

そして、もうひとつ。

 

 

人生には自分の決めてきたシナリオがあるのだと信じることができれば、目の前で起きることもすべて必然で起きているのだから、「こうなることになっていたんだ」と思えたなら、さらに楽になっていきます。

 

 

いちいちその事象に腹を立てたり、気にしたり、こだわったりしなくなるからです。

 

 

先日、モエさんが対面で講座を受けたいと九州から上京してきた際に、リカちゃんとカオさんもゲストで来てくれました。

 

 

夕飯は近くのお蕎麦屋さんへ行くことにしましたが、そのお店は夜は混むので、昼間のうちに予約をいれておこうと。

で、リカちゃんが電話をしてくれたのが13時頃です。

 

 

ところが、予約時刻の19時に行くとお店の人が青ざめて…。

予約表に書き込むのを忘れていたと。

店内は満席です。

 

 

カオさんが即座に「あ、ここじゃないんだね!」って。

 

 

私:うんうん、ここじゃなくてほかのお店へ行くことになってるんだね。

さて、どうしよう。

あ、そうだ、すぐそばに沖縄料理のお店があったっけ。あそこはどうかな?

 

 

モエ:わ~! 私、沖縄料理、大好きなんです!

 

 

幸い沖縄料理のお店はガラガラでしたが、その直後からお客さんが次々とやってきて、あっという間に満席になりました。

 

 

「え~! 昼間のうちに予約いれたのに!」とか「ひど~い!」なんて言っても事態が変わるわけではないのですから、そんな負の感情を湧き起こすよりも、カオさんが言うように、「(私たちが行くことになっているのは)ここじゃないんだね、次行こう、次!」と気持ちを切り変えるのが得策です。

 

 

もしちょっとでも「せっかく予約入れたのに」「ミスするなんて!」と不満に思ったなら、「はい、それ、解放!」です。笑

 

 

きっと「ミスしてはいけない」「仕事は完璧でなくてはいけない」などの根っこが自分の潜在意識にあるからです。

すぐに書き換えて解放しておきます。

 

 

大事な事はすべてが必然で起きているということです。

ですから、「なぜ今これが起きたのか?」と考えればよいのです。

 

 

必要で起きた事なら、その事象の中に必ず「宝」が隠されているからです。

 

 

このお店の例も、

→お蕎麦屋さんが予約を忘れることになっていたのはなぜだろう?

→モエさんが好きな沖縄料理のお店へ行くため

→その方が楽しい時間を過ごせる

(たとえば、そのお店の波動が良いから、あるいは、お蕎麦屋さんではその時間帯に酔っ払ったお客さんが騒ぐことになっていたから等々)

 

 

結果的にとても楽しくて、「こっちのお店で良かったね」と満足して帰りました。

 

 

ちなみにシナリオで言うと、もし「お蕎麦屋さんへ行くことになっていた」なら、たとえ予約をしていなくても、どんなに混んでいても、運良く「あ、ちょうど今なら空いています」とか「あ、今空きました!」ということが起きて、必ずそのお店へ行くことになります。

 

 

なので、モエさんが言うように、

「自分に起きることはいつもいいことなんだ」

「自分はついてるんだ」

という思考癖をつけるのは自分をハッピーにする最短の方法です。

 

 

先日も生徒N子さんが「変な問い合わせの電話がきた」とその内容に憤慨していましたが、焦点を合わせるのは、内容よりも「なぜ今自分にこれが起きたか」です。

 

 

なぜ?と紐解きをして、その「事象の中に隠されている宝探し」をすることが大事なのです。

 

 

生まれる前に自分が決めてきたシナリオを遂行するため、現実ではさまざまな「事象」を起こすように設定しているに過ぎないからです。

 

 

それゆえ「事象」の裏に隠されている「シナリオ」を読み解き、自分が何のためにこれを設定してきたのか、何に気付くためか、何をしたかったのかなどを知ることがポイントで、その方法を講座では教えているのです。

 

 

これができるようになると、ほんっとに面白い!

 

 

ベル 個人セッションは、こちら。下矢印

 

ベル電子書籍はこちら。

 ⇒『過去世診療所』シリーズになっています。

 

 ⇒『過去世診療所』シリーズになっています

 

 

 虹おすすめメニュー

プペコンとにかく人生が楽になる!

      右 心のデトックス1day講座       

プペコン潜在意識の世界を知りたい!

      右 ミラクルセラピー講座

プペコン直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!

      右 レイキ伝授

プペコン「聖なる樹」のHPは!右 聖なる樹