(続)何かわからないけど面白いことが起きている!(7) | 過去世診療所(聖なる樹のセラピー日記)

過去世診療所(聖なる樹のセラピー日記)

転生しながら過去を清算するしくみ

過去世を書き換えると、
人生が変わる!
楽しくなる!
自由になる!
 
 本当です。読んでみてね。

(つづき)

 

内宮近辺まで来ると、

 

平日にも関わらず、

 

周囲の駐車場はどこも満車で

 

最低でも30分待ち・・・・・。

 

 

 

私は「しようがないよね」って思ったけど、

 

SENさんは

 

「待つのはいや。

 

絶対どこか空いているハズ」って、

 

運転しながらきょろきょろと辺りを見回し、

 

 

 

「あ、あそこ!

 

「1日500円」って書いてるとこ、

 

空いてないかな?」

 

 

前方を見ると、

 

大通り沿いに小さな看板。

 

 

こんな内宮近くの便利な場所で

 

しかもこのタイミングで

 

とても空車とは思えない・・・・

 

 

のに、

 

行ってみたら、

 

2台分、空いていた・・・・!

 

 

そこは民家の庭で、

 

9台分の駐車スペースがある。

 

 

信じられない!

 

なんで、なんで、誰も

 

気づかずにいるの?

 

 

「人は見たいものを視ている」ので、

 

 

「伊勢神宮は人気があって

 

みんなが訪れるところだから

 

そりゃあ、満車でも仕方ないよね」

 

と思う人は

 

その世界を視て、

 

 

SENさんのように

 

「絶対どこか空いているハズ!」

 

と思う人は

 

そういう世界を視るのかな。

 

 

 

すごい穴場なのに

 

「空車」とか「満車」とかの表示がないので、

 

 

「空」や「満」にだけ

 

フォーカスしていると、

 

つい見落としちゃいそう・・・・。

 

 

 

車を止めて

 

大通りを渡ると、

 

もう「おかげ横丁」の入口。

 

 

ほんと、こんな好立地の駐車場、

 

よく見つけたよね・・・・(笑)

 

 

 

さて。

 

 

伊勢神宮内宮の門前前には

 

たくさんの飲食店や土産屋店が立ち並んでいる。

 

 

ここは「おかげ横丁」と呼ばれる

 

観光スポットになっている。

 

(画像は『ウィキペディア(Wikipedia)』より)

 

 

なんでも、

 

「お伊勢参り」で賑わった、

 

江戸時代末期から明治時代の伊勢路の建築物を

 

移築したりして再現したのだそう。

 

 

『ウィキペディア(Wikipedia)』によれば、

 

このあたりは、江戸時代には

 

年間200 - 400万人もの参宮客が訪れたけど、

 

高度経済成長の時代を過ぎた1970年代後半には

 

20万人にまで落ち込んでしまったのだそう。

 

 

 

で、この地に本店を構える

 

老舗和菓子店、「赤福」社長が立ち上がり、

 

当時の赤福の年商に匹敵する約140億円をかけて

 

1993年(平成5年)にこの横丁を完成させたのだとか。

 

 

 

そうだったのかあ・・・・。

 

 

どこかへ行くときって、

 

事前に下調べをして

 

少しでも知識を身に付けてから行けばいいのに、

 

 

いつも帰ってきたあとに、

 

こうしてブログを書くために調べるものだから、

 

 

「そうだったんだあ、知らなかった!」

 

ということばかりで・・・。笑い泣きあせるあせるあせる

 

 

 

元生徒のナナさんが

 

「おかげ横丁へ行ったら、

 

作りたての赤福をぜひ食べてみて!

 

絶品だから!」と

 

力説していたので、(笑)

 

早速、行ってみた。

 

 

このときも店内は満員で

 

席がなさそう・・・

 

と思っていたら、

 

 

川に面した特等席に座っていたお客さんが

 

「ここ、空きますからどうぞ!」

 

と声をかけて下さって。

 

待つことなく、着席。

 

 

SENさん、また神通力、使った?(笑)

 

 

赤福、美味しかったあ!

 

 

次は、これまたナナさんが力説していた

 

「伊勢うどん」にトライ。

 

 

お店はいくつかありますが、

 

SENさんに「直観で選んで?」と委ねて、

 

これまた大当り!

 

 

味も、席の確保も。

 

 

SENさんと一緒に行動していると、

 

行く先々の信号が

 

次々と青に変わっていくかのように、

 

何もかもがスムーズに進むの。

 

 

不思議~!

 

 

 

と、私はここでドジを踏んでしまった・・・・。ガーン汗

 

 

(つづく)


 

ベル 姉妹版ブログ

『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!  

 

 虹おすすめメニュー

プペコンとにかく人生が楽になる!

      右 心のデトックス1day講座 

プペコン不思議な体験をしてみたい!

      右 ミラクルセラピーセッション

プペコン 電話やSkypeでお気軽に

      右 遠隔セッション

プペコン潜在意識の世界を知りたい!

      右 ミラクルセラピー講座

プペコン直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!

      右 レイキ伝授

プペコン「聖なる樹」のHPは!右 聖なる樹