みわ殿の旅立ちが近づく
生徒のTさんから、連絡がきた。
いよいよ、
「みわ殿」を光に帰すため、
本日、岐阜へ旅立つのだという。
実は4日前に、
「ここ数日間、右肩が痛い」
というメールをもらっていた。
浄化に関しては厳しく断っているにも関わらず、
また痛みがきて、
Tさんはうんざりしているようだった。
知人の霊能者Sさんに視てもらうと、
「他人は諦めているのできていないけど、
Tさんの親族や先祖の方が、
自分たちにはやってくれるだろうと思って
来ているようです」とのことだった。
Sさんが浄化してくれて、
来ている人たちは、
緑がかった明るい光に包まれて
満足そうに(光に)帰って行ったのだそう。
翌日、Tさんからメールが来た。
「朝、起きたら右肩が軽くて驚きました」と。
ママ:Tさんが寝ている夜遅い時間に
浄化したからね~(笑)
「でも・・・」と、Tさんのメールは続いていた。
「右肩に鎧武者(よろいむしゃ)が
載っているようです」
左肩には「みわ殿」がいて、
ほかの人が「お頼み申す」と来ないように
監視してくれているんだけど、
今回、右肩に来た鎧武者は地位が高い方らしく、
「みわ殿」は太刀打ちできないらしい。
翌日、ママはやっぱり気になって
Tさんに電話をした。
ママ:なぜ、このタイミングで
その鎧武者が来たのかなあ?と思って。
Tさんと電話で話すと、様相が視えてきた。
やはりかなり地位の高い方のようだ。
他の方はTさんにきっぱりと断わられて、
近づくことができない中、
この鎧武者は、
「みわ殿」が肩に居るのを見て、
「おぬしが許されているのなら、
私もよいはずじゃ」
とやってきたよう。
もしかすると、
「みわ殿」がお仕えしていた方かもしれない。
「みわ殿」は
みんなの羨望の的になっていたらしい。(笑)
この鎧武者も束の間、みわ殿のように、
平和な世の中を堪能してみたかったようだ。
ママ:みわ殿が光に帰るときに、
一緒に帰るみたいだから、大丈夫だよ~。
そして、
Tさんが痛みを感じなくて済むように、
左肩のみわ殿を見習って距離を置くように、
と言うと・・・・
Tさん:あ! 肩が少し軽くなりました!
私: 面白すぎる!(笑)
肩が軽くなったところで、
最近の「みわ殿」の話になった。
いよいよ光に帰るときが近づいてきたからか、
神妙な面持ちなのだという。
一抹の寂しさも感じている様子・・・。
ママが、
「大丈夫、光の世界は
ここよりもっと素晴らしいところだよ!
強いて言うなら、
ここが小さな遊園地だとすると、
あっちの世界は
大きなディズニーランド、ってとこかな」
と言うと、
みわ殿の顔がぱっと輝いた。
Tさんも、
「ほんとだ~! 今、目が輝いたね!」と大笑い。
そして・・・
(つづく)
姉妹版ブログ
『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!
おすすめメニュー
とにかく人生が楽になる!
不思議な体験をしてみたい!
電話やSkypeでお気軽に!
潜在意識の世界を知りたい!
直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!
プラス思考になりたいあなたに!
「聖なる樹」のHPは!
聖なる樹