うちのワンちゃんは16歳6か月の老犬です。
もう殆ど目も見えず
耳も聞こえず、
最近は鼻も効かなくなっています。
それでも散歩が大好きで
毎日欠かさず行っているのですが・・・。
1年ぐらい前から散歩の距離が短くなり
不思議に思っていたのです。
通常の散歩コースを歩いていると
ふいっとUターンしたり、
途中で立ち止まって
何やら考えているので
どうしたのかなあ?と思っていると、
引き換えし始めたり・・・。![]()
![]()
講座のときに生徒さんたちに
リーディングをしてもらうと
全員が「調整」と感じるといいます。
自分の体力や体調に合わせて
「距離」を調整しているのだと。
そのときはそうなのか・・・と思っていたのですが。
半年前、引っ越してきて
近くには大きな公園があります。![]()
最初は喜んでいたのに、
しばらくすると、
公園の手前でUターンするようになりました。
あるとき、
歩くのがきついのかもと思い、
ペットカートを持って行くと、
ぱっと顔が輝いたのです。
ほっと安心したようにもみえました。
これなら疲れたらいつでも
乗せてあげられます。
公園の手前でカートに乗せ、
そのまま公園に入って行くと、
とても嬉しそうにしていました。
後日、講座の際に再び
生徒さんにリーディングをしてもらったら・・・。
「公園へ行きたい気持ちはあるけど、
もし疲れて帰りに歩けなくなったら
抱っこさせることになるのが申し訳ない、
って思ってたみたいですよ」
そうだったんだ・・・・・。
体重は15キロあります。
抱えて帰るにはけっこうな重さです。
実際、
散歩の途中で後ろ脚に力が入らなくなり、
歩けなくなって
抱えて帰ったことが1度か2度、ありました。
それを申し訳ないと
気にしていたようなのです・・・・。
それで、
迷惑をかけないように、
(もうこの辺で引き返しておいた方がいいかな)と
自分の足で歩いて帰れる距離に
調整していたのでしょう・・・・・。
そんなことを気遣っていたなんて。
なんだか健気すぎて・・・![]()
![]()
関連記事![]()
ペットと飼い主は過去世で何度も再会している物語
姉妹版ブログ
『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!
おすすめメニュー
とにかく人生が楽になる!
不思議な体験をしてみたい!
電話やSkypeでお気軽に!
潜在意識の世界を知りたい!
直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!
「聖なる樹」のHPは!
聖なる樹

