もうひとつのブログ、
『聖なる樹のヒプノセラピー物語』では
現在、「ヒッピーになりそこねた」を連載中。
20代のころ、
若気の至りで無鉄砲に行動したこと、
etc・・・・
本音を言うと、
世間知らずで無知だった当事の自分は
恥ずかしすぎて
胸の奥に
ひっそりと隠しておきたいのですが、![]()
![]()
なぜか今頃になって
「面白い!」
と聞きたがる人がいてくれたりなんかして。
「若気の至り」でとった行動が
セラピストになった今、役に立つなんて
本当に不思議。
それに、
若いころは
あんなに目の前のことに
苦しんだり悩んだりしていたけど、![]()
「いや、シナリオだから。
必要なことが起きているだけで、
きっとなんとかなるはず」![]()
って楽観しながら暮らせる日がくるなんて
思いもしなかったなあ・・・・
人生は所詮、
自分が決めてきたシナリオを
映画の主役のようにこなしているだけなのだと思います。
「海外、なぜそこに日本人」みたいな
テレビ番組が好きでよく見るのですが、
登場される方の、
その地へ行ったきっかけはさまざまだけど、
それもきっと
最初から決めてきたシナリオ通りなんだろうなあ
って思ったりします。
ブランドの服に身を固め、
おしゃれな生活に意義を見出す人もいれば、
私財を投げ打って
途上国で現地の人々のために奮闘する人がいる。
どのような生き方であれ、
それはあらかじめ自分がこの世で
「経験したかったこと」なのだろうと思います。
そういえば・・・・
高校の古文の時間、
松尾芭蕉の『おくのほそ道』で
魂を揺すぶられた一節・・・・
「予(よ)もいづれの年よりか、
片雲(へんうん)の風にさそはれて、
漂泊(ひょうはく)の思ひやまず」
風に誘われるままに
さすらい続ける・・・。
なんてすてき。![]()
そして、
ヒッピーのように
どこにも根を下ろさず
自由に生きたいと思った20代のころ。
一生、トランクひとつで生きられたらな・・・・
と思っていたものです。
それが今や・・・・
引越しにはトラック2台分の荷物が満載・・・・笑
人生って、こんなもの![]()
![]()
姉妹版ブログ
o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..*:..。
