本日は「レイキ1日講座」を開催。
私の(すべての)講座には
共通のルールがあります。
それは、
講座中はお茶を飲んだり、
お菓子を食べたりしながら
リラックスして過ごすこと。
昼食持参のときは、
お腹がすいたらいつでも自由に食べて下さい、
なんなら、朝食も持参して
食べながら受講でもOK、。
それから、質問があるときや、
講座に関係ない内容でも
ふと疑問が湧いたときは、
私の話を遮って、
「ハイッ!」と手を挙げ、
その場で聞いてくださいね~ということ。
後で、私の話が一段落したら聞こうと思っても、
私の話は終わらないし、(笑)
質問は思いついたときが大事だから。
他の人に迷惑では?
と気兼ねする必要もないです。
なぜなら、
その質問はきっとほかの人にとっても
必要な内容だから。
で、ここには、
そういう人しか集まってないから、
大丈夫!
ってね。(笑)
気楽にやりましょう
ルール説明のあと、
簡単な自己紹介をするのですが、
私は思いついた現役生徒さんや
卒業生さんをゲストに呼ぶことも多く、
ときには参加者全員が、
どこかの講座で顔を合わせていて、
すでに顔見知りなのにも関わらず、
私はそのことを全然覚えていないので、
「は~い、じゃあ、自己紹介して~」
と言って、ドン引きされたりします。(笑)
最近は、対策として、
集まった時点で、
「ええっと、この中で、
お互いに知らない人、いる?」
と聞いて、自己紹介が必要か否かを
見極めることにしていますが・・・。(笑)
最近、ちょくちょく来ているY子さんの
自己紹介は面白いのです。
まずは
昨年、ある方のミニ講座で参加者同士で
私と出会ったこと、
そのとき、名刺をもらったけど、
もともと目に見えるものしか信じないタイプなので
スピリチュアルには興味がなく、
そのまま放置していたこと、
あるとき、
ふと思い出して、
名刺に記載されていたブログを読んでみたら
面白くて一気に読んだこと、
(物語になっているので最初から直近の記事まで)
スピの世界は、
生まれつきの能力がある人が関わる
「別世界」だと思っていたけど、
ブログを読んだら、
私があまりにも普通の人から出発しているので、
な~んだ、
だったら、自分にもできるはず!
と思って会いに来たこと。
そうそう!そこが大事
リーディングもチャネリングも
別に修行も特別な能力も要らなくて
本当に誰でもできる
特に今の時代はなおさら
それを知って欲しくて書いているブログでもあるので
意図をくみ取っていただいて
とても嬉しいです。
今来ている生徒さんの中には、
「ここに来ている人たちって、
本当に普通の人ですか?
特別な人じゃなくて?」って
何度も何度も念を押して入ってきたのに、
そのうち、ご自身も
初対面の生徒さんたちに会うと、
「あ、○○さんはピンクのオーラを感じます」
「○○さんは金色と紫で・・・・」
なんて言い出して、
「え~?そんなの、視えるんですか?」って
驚かれていた人も・・・(笑)。
ね? みんな、変わっていくんですよ~
(つづく)
o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..*:..。








