本日は、ミラクルセラピー講座で、
「サブパーソナリティたちを複数人呼び出し、話し合う」
というのをやりました。
生徒Y子さんが、
「ダイエットのテーマでやってみたい!」
(私も以前、同じテーマでやったことがあります)
ダイエットが成功しないのは、
Aさん: ダイエットをしたい人
と、
Bさん:ダイエットをしたくない人
の両者が自分の中に存在するからですが、
各々の言い分が面白い!
Aさんは、ダイエットをしたい理由を、
海に行ったときに水着を着た姿がかっこよくありたいから、
と言うのですが・・・
それを聞いたBさんが
「若いときはかっこよかったんだから、今はいいじゃん!
もう、歳なんだからさ!」
(笑)
そして、
「美味しいものを我慢せずに食べたい!
人生はいつ何があるかわからないんだから、
もっと食べたい物を食べておけばよかった、って後悔したくない」
これは笑えました。
私がいつも自分への言い訳に使う言葉と同じ。
両者の言い分が堂々巡りになったので、
新たなサブパーソナリティを呼んでみることに。
「美味しいものを食べて、かつダエイットもできる方法を知っている人」
です。
すばらしいアドバイスをくれました
まず、食べるときは、レイキを使って、
「食べても太らない食べ物」に変えてしまう。
一方で、運動も始める。
お勧めは、縄跳び。
何回飛べばいいの?
100回ぐらいから始めてみて。
エアーじゃ駄目よ、実際に飛んでね。
なんで縄跳びなの?
今、「縄跳び」、って聞いて、
子供の頃のように、
軽々と飛んでいるイメージをしていると思うけど、
(実際は体重が増えているから)
そうはいかないことがわかるでしょう。
まずは、身を持ってその現状を知ると、
危機感が持てる。
最初は、100回飛ぶのだって大変なはず。
でも、続けていくうちに、
少しずつ(体が軽くなって)楽に飛べるようになっていったり、
飛べる回数が増えていくことで、
ちゃんとダイエットできている、っている実感が掴めるから、
長続きする。
ほお
すごい!
Y子さんへのアドバイスということも忘れて、
早速、縄跳びを買いに行かなくちゃ!
とウキウキしている私なのでした。
o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..*:..。








