潜在意識の世界は、
目を閉じたときにだけ、視えるわけではありません。
実は、普通に目を開けていても、
視ることはできます。
「心のデトックス1day講座」では、
その方法もお伝えしています。
そもそも、目を閉じる理由は・・・
集中しやすいからだと思います。
瞑想もそうですよね。
人は何かを見たときに、
目に写ったものの形、色、位置、明るさなどの情報を
脳の「視覚野」が分析して
「○○を見た」と認識するのだそうです。
つまり、目を開けていると、
常に何かを「見て」いるので、
「視覚野」は活発に働き続けることになります。
そのときの脳波は、「ベータ波」です。
潜在意識に繋がるときの脳波は、
「アルファ波」や「シータ波」です。
したがって、
ベータ波が元気に働いていると、
「アルファ波」や「シータ波」に切り替わりづらくなる。
潜在意識へアクセスしづらくなるのです。
だから、目を閉じて、何も見ないようにしている方が、
アクセスしやすいわけですが・・。
カフェなどで友人にちょっとセッションをやりたくても、
目をつむってじ~っとしていると、
なんだか怪しげにみえるのではないかと・・・。(笑)
で、目を開けたままで、できないかなあと考えたわけです。
これは簡単でした!
ちょっとしたコツがあります。
目の前の情景を、きちんと見ないことです。
普通に見てしまうと、
脳に情報がいって、視覚野が働いて・・・
となってしまうので、
「見ないことにする」
どうやって?
カメラのピントを
目の前のものではなくて、
遠くに合わせるようにする。
ちょこっと説明をして、
「こんなふうにやってみて?」と言うと、
「あ、ほんとだ~」
全員、できます。(笑)
目を閉じていても、
開けていても、
どちらでも、
ご自分のやりやすい方法で楽しんでみて下さい。(*^_^*)
o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..*:..。








