〈 ミラクルセラピー 〉
本日のミラクルセラピーの講座は、「サブパーソナリティ」。
自分の中にはいろんな人格がいます。
そして、それぞれの人格が自分の中に住み着くようになったきっかけが必ずあります。
というわけで、生徒さんたちに、
「何か気になること、ない~?」と聞いてみます。
性格の気になる部分でもいいし、
なぜがこの食べ物が嫌い、でもいいし、
なぜかこの色が昔から好き!でもいいし、
こういう洋服は苦手、でもいいし・・・・って言ったら、
K子さんが、「ある!」
「私、なぜか、縞々(しましま)の服が嫌いなの!」
おおっ それ、面白そう
Y子さんが、「しましまの服が嫌いなサブパーソナリティ」を(潜在意識に)見に行きます。
ガタイのいい男性が出てきました。
白い服を着て、サンダル履き。
なぜ、しましまの服が嫌いなのかと聞いてみると、
「蛇を連想するから」と言うのです。
これは今生の出来事なのか、過去世なのかと聞くと、過去世とのこと。
早速、見に行きます。
石切り場で働く男性が出てきました。
人々に指示を与えています。
ある日、 作業中にしましまの毒蛇に噛まれてしまいます。
そして、この出来事がきっかけで、「縞々の服」が嫌いになったようです。
潜在意識の中にこのときの感情が残っていて、今生のK子さんに影響をしているのです。
書き換えをしました。
もしかして、今度から、洋服屋さんに行ったら、
「わ~! 縞々の服、かわいい!」なんてことになるんだろうかと考えるだけで
ニヤニヤ笑ってしまいました。
姉妹ブログ 「聖なる樹のヒプノセラピー物語』は、こちら !
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。
セッションのお申し込みは、こちら!
スカイプ、電話セッションを始めました ♫ ⇒ こちら 。
『聖なる樹のミラクルセラピー』 の受講生募集中!
⇒ 詳細は、こちら!
あなたもマインドブロックバスターになりませんか?
⇒ 7月開講はこちら 。