先日のMBB基礎講座のときのこと。
MBBでは、心のブロックを見て、次に解除のイメージを見て・・・・と進めるのですが、ある受講生の方が、
「ブロックを見ようとすると、どこまでもイメージが続いて止まらないんですけど、どこで止めたらいいですか?」と聞いてきました。
イメージが止まらない?
そんなことがあるのかと驚いていると、一緒に受講していた方が、「私もそうなの!」というではありませんか。
しかも脈絡もなく続いていくのだといいます。
たとえば、バナナ を見ていたのに、どんどん進んで、景色
になったり、人
が出てきたり・・・。
で、いつまでも見続けていると、眠くなって寝てしまうのだそうです。
う~ん・・・、どういうこと?
「ちょっと待ってね」と私も目を閉じてみました。
・・・・・・・。
ああ、わかった。
ほんとだ。
続いていきます。
これ、もしかして、潜在意識の中をお散歩してるんじゃない? (笑)
まるで顕在意識で近所をお散歩しているかのごとく、
「あ! 夕焼けがきれい。 八百屋さんのスイカ、美味しそう。 あそこに空地がある。・・」といった具合に周りのものに目移りしていきます。 (笑)
潜在意識の中を読み取ったら、「一時停止」をしてね、とアドバイスをしました。
もしくは、すぐに目を開ける。
目を開けると、脳波がいつもの「ベータ波」にもどるので。
目を閉じたままでいると、深くつながる人は、「シータ波」とかになってしまって、きっと、浅い夢を次から次へと見ていくような感じになるのではないかと思いました。