☆KIN40☆佐々木朗希選手が気になる | マヤ暦×集合的無意識で笑顔の毎日

マヤ暦×集合的無意識で笑顔の毎日

オンライン講座開催中!

ペットちゃんの

ワンコインマヤ暦診断

モニターさん募集中!

 

詳細は、画像下矢印をクリックしてくださいね。

 

 

 

ご訪問くださって

ありがとうございますラブラブ

 

 

今日のマヤ暦です流れ星

 
 
 
 
 
3月14日
KIN40
黄色い太陽 黄色い太陽 音1

今日から
3月26日までの13日間は
叶えたいことへの種まきを
どんどんしてください。

書き出す、調べる、申し込む、
やってみる・・・etc.

なんでもいいので
できることを1つでも
やってみてください。

焦らず大らかな気持ちで
良い結果を
イメージし続けてください。

そして
今「有ること」
1つ1つに目を向けて
ありがたさを
実感してください。

感謝の気持ちを
感じながら
できるだけ機嫌良く
過ごしてくださいね。

自分が
機嫌の良い状態でいると
周りも元気に
なっていきますよ。

今日もニコニコ
笑顔の1日を~😊

 

 

 

 

大盛り上がりのWBC。
4日連続、侍JAPANの試合を
観ることができて
わくわくしっぱなしでした日本飛び出すハート


3日目のチェコ戦で先発した
佐々木朗希選手。


令和の怪物と呼ばれていますが
シャイで謙虚な感じが
かわいいなぁと
キュンキュンしていますラブラブ


先日、阪神との強化試合を
観に行ったときにも
「何か朗希ちゃんのグッズを!」
と、使いもしない
ナップサックを
買ってしまいましたラブ





そんな佐々木選手を
マヤで見てみました。


佐々木朗希選手
KIN44
黄色い種
黄色い太陽
音5

 

ちょうど今日から

「黄色い太陽」の13日間です。

佐々木選手の紋章の期間!!

楽しみですね!

 

 

紋章と音だけみても

とても能力が高く
無くてはならない存在で
底力のある人と
わかります。


Wikipediaの情報で
年表を見てみると・・・


黄色の12年目で野球を始め野球


東日本大震災で被災されたのが
赤の時代の1年目
絶対拡張KINの年でもありました。


その後もきっと大変だった
環境の中で野球を続けられました。


あるインタビューで


「野球しているときが
 一番楽しかった。
 夢中になれる時間というのが
 あったおかげで、
 大変だったとき、
 つらいときも頑張れた。
 野球をやっていて
 良かったなと思う」


と話しておられました。


無我夢中になれたことで
野球の能力がどんどん
開花していったのかもしれません。


それまでやってきたことが
形になる、赤の10年目
ドラフト1位でロッテと契約、
プロ野球選手になりました。


この年、佐々木選手の年回りは
「男子本懐の卦」の年でした。


ちなみに
ロッテの井口監督(KIN100)は
佐々木選手のガイドKINです。


赤の12年目に、初めて
開幕ローテーションに入り、
シーズンを通して、
たくさんの記録を含め
大活躍されました。


そして
WBCで活躍している今は
赤の13年目


集大成の年であり
節目になる年でもあるので
WBCの後の動向も楽しみです。


メジャーのスカウトさんたちも
すごく注目しているみたいだし目


朗希ちゃんがメジャーに行くのは
2年後ぐらいかな??


FAとか移籍のルールとか知らないので
そんなにすぐに行けるか
わかりませんが。。


私個人的には
まずはエンゼルスを観に行かないと
いけないのですが
勝手な目標あせる


また新しく行きたいところの
目標ができそうです音譜音譜音譜


 

 

最後までお付き合いくださって
ありがとうございましたハートのバルーン

 

 

 

GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ