☆KIN3☆「ねばならない」からの解放 | マヤ暦×集合的無意識で笑顔の毎日

マヤ暦×集合的無意識で笑顔の毎日

オンライン講座開催中!

ご訪問くださって

ありがとうございますラブラブ

 

 

今日のマヤ暦です流れ星

 

 

 

 

 

 

2月5日
KIN3
青い夜 赤い龍 音3
 
 
今日は
積極的に外に出て
できれば
自然に触れてください。
 
 
無理なら
自然の中にいる自分を
思いっきり
イメージしてください。
 
 
そして
自分の夢を
改めて考えてください。

 


明確にイメージすると
エネルギーが満ちてきます。
 
 
3月26日までは
種まきの期間です。

 


イメージすることや
小さな行動を
積み重ねていってください。
 
 
人の意見は気にせず
自分の世界を
膨らませてくださいね。
 
 
今日もニコニコ
笑顔の1日を~🤭

 

 

 

 

習慣化したいことがあって
毎日それを一緒にする
グループに入っています。



みんなで100日チャレンジしよー!
っていうグループで
毎日たくさんのメンバーの
取り組みが刺激になります。



強制参加ではないので
マイペースに続けている
メンバーさんもいます。



私もおかげさまで
習慣化できた!と
思ってはいるのですが・・・



習慣化というより
毎日思い出させてもらえて
忘れずにできるようになった
だけなのかも??と
感じるようになりました。



それをする本質より
「やる」ことに
フォーカスしているのです。



つまり
毎日の取り組みが
「やらなければならない」に
なってきて
ただ「こなす」に
なっている気がしたのです。



ただ、面倒くさいという
気持ちに負けてるだけ??



前に、ミラクルダイアリーに
毎日書く取り組みをした時

「こなす」感があっても

続けていたら
ミラクルが起こった経験があります。



だから、コツコツ続けてこそ
結果が出るように感じていただけに
数日葛藤が続きました。



そして、
昨日思い切って
1日お休みしてみました。

 

 

 

100日チャレンジが

43日で止まってしまったーガーン



ん?だから??

 

 

 

1日休んでも

何のペナルティもありません。

 

 

 

もう一人の自分が

「まぁええやん」って言ってる。



「ねばならない」から
解放されたのかなー。



昨日は音2。
テーマである
二極化、選択を
自然にやっていたことに
気が付きました。



「振り分けて身軽にして挑戦する」



意識しなくても
マヤの流れに乗れているブルー音符



今日は音3
キーワードは「未知体験」
なので、
なんでもいいから初めてのことを1つ!

を意識しようと思います。

 

 

 

で、100日チャレンジの方も

休んだおかげで

やりたくてたまらなくなったので

今日はやります笑

 

 

 

 

最後までお付き合いくださって
ありがとうございましたニコニコ

 

 

 

GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ