ご訪問くださって
ありがとうございます
今日のマヤ暦です
2月4日
KIN2
白い風 赤い龍 音2
今日は
大胆な挑戦を
意識してください。
「できるかな?」
という不安や迷いは
勢いがあれば
吹き飛んじゃいます。
龍の勢いの
エネルギーが
流れている期間です。
やると決めれば
きっと見えない応援が
入ります。
勢いに乗っても
周りの人に対しては
優しい言葉を使うように
してくださいね。
そして時には
呼吸に意識を向けて
心を整えてください。
今日もニコニコ
笑顔の1日を~🤭
昨日は
マヤ暦の師匠の企画で
山科の毘沙門堂の
節分会に行ってきました。
今日までに腰が治るか
ちょっと心配でしたが
歩くのも、
坂や階段の上り下りも
バッチリ!
前かがみになったり
寒くて力が入ると
痛くなりましたが
気を付けていれば大丈夫!
前の260日の最後の最後の時期に
腰を痛めたことで
強制的に体を休ませてもらったり
痛い部分を労わるように意識をむけたり
何もなければできなかった
経験をさせてもらいました。
そして今日には
いい感じに回復して
無事にマヤ仲間と一緒に
新しいサイクルの1日目を
高い波動で
過ごすことができました。
すべては準備されているんですね
残念ながら
お楽しみの豆まきは
行われなかったのですが、
袋に詰めた豆を
配ってくださいました。
ひとり2パックも!
なんてありがたい
豆争奪でジャンプしたり
地面に落ちた豆を拾ったりは
まだできないので
私にとってはありがたすぎました。
お豆以外に
チョコとかお菓子も
入っていて
うれし~
最後までお付き合いくださって
ありがとうございました
LINE公式アカウントへは
マヤと易経から見る過ごし方のヒントを
4日ごとに送らせていただいています。
ご希望の方には、
マヤ暦プチ診断を
プレゼントさせていただきます