出来ない部下・後輩にイラツいちゃったりしませんか?
(言う事聞かない子供にイライラしませんか?)
こんにちは!
訪れてくださり有難うございます
働く女性の自分メンテナス
3分で1個心のブロック解除
マインドブロックバスター
公認インストラクターの
中川 讃風(さんぷう)です。
変わらない相手、話を聞いてくれてない相手に
イライラしたりすることって
ありませんか?
特に部下や同僚、そして子供など
指導しなければならないような関係だったりすると
なかなか放っておく、と思いきることもできず
言葉を変え、態度を変え伝えても
なんだよーもー!変わんない!
時にどんどんヒートアップ・・・
怒鳴りつけるわけにいかないから
ぐっと言葉をのんで
ストレスはたまるばかり・・・
もうこんな私イヤ・・・
実は私の生徒さんも
職場でそんなお悩みをお持ちでした。
参考になると思うので
彼女のお話をご紹介しますね!
(ご本人のご了承いただいています)
(お子さんは高校・大学生です)
職場の人材育成で悩んでいらしたんですよね。
こんな嬉しい感想をいただきました。
*****************
メールでご相談したときは
詳しいお話しなかったんですが、
会社で業務を共有している
中途の後輩がいて
K大卒で学歴が私よりずっといいA君は
明らかに私のこと軽く見てたんです。
そつなく「はい、はい」って
内容は完全スルー。
でもルールを守っていない彼のフォローで
てんてこ舞いで毎日残業。
最近ではもう、
言おうとすると攻撃する言葉しか浮かばなくなっちゃって
黙るしかないっていうか。
上には「何とかしてください」って言ったけれど
イライラしちゃってミスも出るし
でもさんぷうさんにアドバイスいただいて、
イラつく度に、気持ちについて
ブロック解除したんですよね
そしたら、何か少し変わったみたいで
彼に寄り添った言葉が
ちょっと興奮気味で、
でも届いた手ごたえがあったんですよね。
今までは「こうしていこうよ」って言っても
「あー、はい・・・」って感じだったのに
「僕、そんなですか?こちらこそ、お願いします」
って言ってくれたんですよ!!!
あのAくんが「お願いします」ですよ
すぐ変わるかわからないけれど
希望が見えました。
さんぷうさんが、
ブロック解除をするようになって
お子さんに優しい言葉をかけられるようになった
って言ってた意味が
すっごくわかりました!
*******************
マインドブロックバスターのブロック解除は
壮大な?しっかりした?テーマなんていらないんです。
掘り下げもいりません。
だから、こんな状況になったとき
「こんな風に感情をぶつけてはいけない」
「この気持ちは無視された悲しみなのだろうか?
彼への怒りなんだろうか?」
「何故私はこんな気持ちになるんだろう」
「どうしてあの人はこうなの?」
「子どものときお父さんに話を聞いてもらえなかったのと重なるんだ」
「自分の実力に自信がないから卑下してしまうんだ。
自分の問題なんだ。もっと自信を持たなくちゃ!」
「私は彼のこういうところが許せないんだな」
「私がこうだから、あの人はこういう反応をするんだ」
とか考えて
「私はお父さんに話を聞いてもらえなくって悲しかった」
「私は自分に自信がない」
「私は彼の●●なところが許せない」
ということについてブロックを解除
しなくてはいけない のではありません
もうムカムカムカーーーーーーーーーー!!!!
と湧き上がった気持ち、
その気持ちそのままでブロック解除できます。
分析はいりません。
無理にポジティブに持っていく必要もありません。
だから負担にならないし
だからスキマ時間にあっという間に出来ます♪
そして、そんなにお手軽なのに
現実が変わっていくんですよ。
・いい人でいなければならない
・相手は絶対変わらない
・自分には価値がない
・自分の気持ちを出してはいけない
・人付き合いは苦労をするものだ
・自分は指導する器ではない
・私は私を認めない
あなたのココロにそっと聞いてみてくださいね
どこに行っても
自分らしくいられると
とってもラクになります
思い込みを手放したい方はお手伝いします
毎日をもっと軽やかに!
一緒に人生を楽しむ背中を魅せる女性、
めざしましょう♪
あなたがその状況から抜け出せないのは
能力や努力が足りないからではありません
ただ、思い込み、ブロックがあなたを引っ張り
そこにとどめているのです
マインドブロックバスターは
3分で1個心のブロックを解除して前に進む力を生かします
自分でマインドのメンテナンスをして
自分のままで上手くいく
そのお力になれたらと思っています