ブロック解除1個と人気コンテンツ「潜在意識の人種チェック」を
体験していただけます♪
6月17日(土)10:00〜@池袋
6月30日(金)10:00〜@新宿
詳しくはこちら
こんにちは!
1日3分取り組むだけで満たされ女子に
働く女性の自分メンテナス
マインドブロックバスター インストラクターの
中川 讃風(さんぷう)です。
夏のように暑い日が続いたりして
ついついこれから梅雨が来る!
そしてそのあと猛烈な夏が来る!
というのを、忘れてしまいますね
今日はデスクワークと季節の断捨離デー!
モチベーションの下がる梅雨
行動力が下がる暑い夏
(当社比:私の場合です)が来る前に
自分の行動ステップと無駄な思考を
少しでも減らそうと思っての断捨離です。
何かを取り出すために
手前の何かをどけたり、
やりかけの何かが目に入ったり・・・
すると
「ああ、あれ、返事しなくちゃ」
「この辺も片付けしないといけないんだけど・・・」
と、行動的に邪魔されるだけでなく
モード的にもなかなかやりたいことに
スッとスイッチが入らない
ついでに現実逃避も相まって
片付け始めちゃったりして
ほら、ありますよね、
テスト前になると片付け始める的な(笑)
それそれ!
それ予防です。
ところで
皆さんの片付けパターンってどんな感じですか?
①常に片づけを心がけ、実践している
②いざって時に10分程度で人を招けるレベルを目指している
③年に数回ドバーッとやってピッカピカに!やればできる子!
・・・でも、リバウンドする
④片付けは苦手。片付け本のやり方まねてもできない。
⑤親も片付けが苦手で、ほんといや。
でも自分も遺伝だと思うくらい致命的レベル。
いろんなパターンがありますよね。
私は③から①を目指して④に落ち込んだり、
①を目指して頑張りすぎて
家族にもピリピリ☆自分も疲れちゃって・・・
今は程よくゆるーく②な感じです
ココロのブロック解除も進んでますから
肩の力も抜けた感じです
実は片付けができないのに関連した
心のブロックも
本当にケースバイケースで色々あるんですよ
そしてそのブロックを手放していくと
他の問題(人間関係の問題、お金のブロックなど)も
解決していったりします。
「お片付けなんてみんなできること。
その悩みで人を頼るなんて・・・」
なんて思わずに
気持ち的につらい、頑張ってるのに出来ない!
そんなあなたには
よかったら私の手を触りに来てもらえたらな
って思います♪
そうそう、代表的な心のブロックについて書いた過去記事ありました
よかったらこちらもどうぞ
その他余談
皆さんがすっきりとした気持ちで
毎日を過ごせますように!
ココロの断捨離しちゃいませんか?
体験していただけます♪
6月30日(金)10:00〜@新宿
詳しくはこちら