その一言が子どもの罪悪感を招く | 【マインドブロックバスター新宿】働く女性の自分メンテナンス☆3分で1個心のブロック解除☆中川讃風

【マインドブロックバスター新宿】働く女性の自分メンテナンス☆3分で1個心のブロック解除☆中川讃風

マインドブロックバスター@新宿池袋・中川讃風が頑張る女性たちにお届けするセルフマインドメンテナンス法

働くママに必要なのは○○だそうです!

*******************


片手に軽くふれるだけ 3分で1個、心のブロック解除

働くママの追い風プロモーター

中川讃風(さんぷー)です。


全国5,000名の仲間とともに、2020年オリンピックまでに

30万人の心のブロックを解除しようと、

マインドブロックバスターとして活動しています。

*******************

おはようございます!
昨日は上の子が微熱を出し、ドキリとしましたが、ゴロゴロ過ごしたら回復したようです。
週末嬉しくて、朝早くから公園行ったり、はしゃいで昼寝しなかったりで「疲れてるよ~」って身体が知らせてくれたんでしょうね。

今朝体温を測って「仕事に行ける」とホッと一息です。

こんな時、あなたが感じるのは罪悪感ですか?幸せですか?

働くママは子どもにガマンさせているんじゃないか、無理をさせているんじゃないか、他のお母さんのようにしてやれてないんじゃないか…色々な思いを抱えてしまいがちですよね。

保育園の先生がおっしゃっていたのですが、働くママが「寂しい思いをさせてゴメンね」と悲しげに言うと、子どもは自分が可哀想な子だ、お母さんの負担になっているんだ、と感じてしまうそうです。

じゃあ、何て声をかけたらいいのでしょう?

長くなりましたので、次回に続きます。



そう思っちゃう~というママ、是非私の手を触りに来てください!


出産や育児に不安はありませんか?

2月7日9:30~12:30阿佐ヶ谷産業商工会館でイベント出店します。

キラキラ育児をしたいママは私の手を触りに来てください✨✋



ブロック解除体験会


お問い合わせはこちら