時の流れが速すぎる!?そんな時は。。 | 宇宙語セッション、過去生リーディング、毒親育ちの「生きづらさ脱却集中治療室」 〜光り輝く女神(muse)たちへ〜 今井咲稀

宇宙語セッション、過去生リーディング、毒親育ちの「生きづらさ脱却集中治療室」 〜光り輝く女神(muse)たちへ〜 今井咲稀

あなたを見守る宇宙の存在からのメッセージを伝える"宇宙語セッション"、過去生からの持ち越し課題の解決、心の恐れや思込みを取りき生きづらさを解消する心のクリアリング、言靈セッション、毒親育ちの生きづらさ解消セッション

宇宙語セッション&過去生リーディング&

毒親問題解決&心のクリアリング

生きづらさ解消専門セラピストの今井咲稀です。

 

ここ数年、なんだか時の流れが速すぎて

ひとつひとつの出来事を味っている感覚が無くて。

出来事が次から次へと後に飛んでいく様なイメージでした。

あなたは、時の流れが速い感覚はありますか?

 

 

速いと感じても

ゆっくりと感じても

それはあなたの、大切な時間です。

 

もし、私の様に流れが速すぎるな、と感じている時は

ひとつひとつの動作を

 

ゆっくり

 

ゆっくり

 

やってみてくださいね。

 

 

例えば、スマホを持ち上げるときは

 

「今、右手を伸ばしてスマホを取ろうとしている」

「親指と中指がスマホに触れた」

「力を入れてスマホを持ち上げようとしている」

 

という風に、動作を分解するイメージで

ゆっくり自分の動きを観察します。

 

そのゆっくりな動きは自分を見つめる事でもあります。

 

自分が今、何をしようとしているのか、

自分が今、何を感じているのか。

 

忙しい時間をすごしていると

自分を感じる暇もナカナカ持てないので

一番労わってあげたい自分が

ないがしろになってしまいます。

 

あ。もし。

「自分を一番労わる」と聞いて

なんかザワザワするとか、

とてもそう思えない!とか思ったら

こう考えてみるのも一つじゃないかな。

 

私を一番労わったら

私が一番癒されて、

満たされて幸せになるんだから

私を中心とした波紋の様に

幸せが周りの人達に伝播されていく♪

 

読んでみてどんな感じですか?

自分を感じてほしいから「私」を多くしましたが

優しい人ほど「周りの人ファースト」にしがち。

 

自分を労わることで

実は、周りの人も幸せになるって

素敵なことだなって私は思うのです。

 

「ゆっくり」という話から横にそれちゃいましたね、

失礼しました。

話しを戻します。

 

ここ2年程、ゲシュタルト療法という

心理学を学んでいるのですが

とても大事に扱っているのが

「今ここ」という感覚。

 

セッションをしていると

セラピストがクライアントさんに

今、あなたは何を感じていますか?と

よく問いかけます。

その答えにもちろん正解は在りません。

 

クライアントさんが感じた事、感じていることが全て。

クライアントさんの感覚を

とことん大事にする心理学なのです。

 

今までの生きづらさ解消のための心理学も

広い分野をカバーできていましたが、

今学んでいるゲシュタルト療法も

もっと広い範囲のお悩みに対処できることが嬉しい

今井です。

 

長くなりました。

ゲシュタルト療法のお話はまた今度。

 

ーーーーーーーーーーーーー

毒親育ちで生きづらさを抱えている方、

光はあるよ。

 

この本、必要な人に届きますように

 

↓画像をClickするとAmazonページに飛びます。

 

 

横浜の仮想バー「C’EST LA VIE」で、

ママたちと毒親育ちの弊害など

赤裸々に話しています。

宜しければご覧ください。(約20分)

 

Vol.2-2【ゲスト】今井咲稀さん 毒親育ちと過去のダメンズ遍歴!

 

 

■今井咲稀URL纏めました。