宇宙語セッション&過去生リーディング&
毒親問題解決&心のクリアリング
生きづらさ解消専門セラピストの今井咲稀です。
2日目のゲシュタルト療法学術大会も
楽しゅうございました!
午前中は研究発表を聞き。
■青柳至貞さんの
「ビジネスシーンにおけるゲシュタルト療法実践の試み」
ゲシュタルト療法を学びをどうやって仕事に活かす?
コミュニケーション不足が経営に及ぼす影響の大きさ等
分かりやすい事例を挙げて丁寧に話してくださいました。
そうだよね、その立場だからこそ
見える景色があり、見えない景色がある。
コミュニケーションは「相互理解」ということを
改めて理解しました。
また、ゲシュタルト療法のフィードバック方法は
セッションの場所だけではなく、
どの場でも必要なものであり、
優しい世界が広がるなと感じました。
■毛受誉子さんの
「中高生のキャリアカウンセリングにおける対人支援職グループでの成長」
対人支援は本当に難しいと思いますが、
たくさんの仲間と共に挑んでいる誉子さん。
尊敬しています。
対人支援にどうゲシュタルト療法を活かしているのか、
グループをまとめるのにどのような苦労があったのか。
たくさん、お話くださいました。
支援する側も支援される側にもゲシュタルト療法は
大きな意味を持つんだな、と感じました。
■研究発表が終わった後の毛受誉子さんとランチ♪
発表お疲れさまでした~~!!
午後の部レポは後程♪
明日は3日目、最終日!
午前中は
津田真人さんの基調講演
「ゲシュタルト療法のグループ・プロセスにおける「自己実現」と「社会的関わり」―ポリヴェーガル理論の自律神経論に照らして」
午後は
Peter & Daisy ワークショップ
「ゲシュタルト・グループセラピー」に参加します。
どちらも楽しみ♪
明日はどんな氣づきがあるだろうー!
朝、早起きして隣にある代々木公園でアーシングしてきました。
芝生に寝っ転がってみた。
何も遮るものがない空一面の景色。
都心の真ん中に、青い空がこんなに大きく見えるなんて贅沢☆
蝉の声も良きBGM。
私のリソース。木漏れ日。
お日様、今日もありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーー
イベントの次回出展は9月です。
癒しフェスティバル初!2日間連続開催デス。
ぜひお運びを(⌒∇⌒)
第66回「心と体が喜ぶ癒しフェスティバル東京」
【日 時】 9月9日(土)、10日(日)10:30‐17:00
【ブース№】 未定
【会 場】 東京都立産業貿易センター(台東館)
・東京メトロ 銀座線(地下鉄)浅草駅7番出口から徒歩5分
・東武スカイツリーライン(伊勢崎線)浅草駅から徒歩5分
・都営浅草線(地下鉄)浅草駅A5番出口から徒歩8分
※こちらの地図もご参照ください→各線浅草駅近辺Map
【入場料】 無料
【今井出展メニュー】 こちらをご覧ください
【主催者HP(東京)】 iyashifes.com
事前ご予約は8月1日より承ります♪
ーーーーーーーーーーーーー
ゆっくりじっくりお話したい方は
個人セッションをお勧めいたします。
(オンライン・対面・電話対応)
イベントには行きたいけど、今回は都合がつかない!という方は
LINE/メルマガにご登録くださいませ。
いち早くイベント情報・お得な情報をお知らせいたします。
■メルマガ登録はこちらから
もしくはこちらのQRコードからご登録ください
■LINE公式アカウント登録はこちらから