今日も銀座からブロック解除!
3分でひとつ、心のブロック解除、
「マインドブロックバスター養成講座」
銀座muse校主宰 今井咲稀です!
先日、メルマガの記事に
こんなことを書きました。
=============
実は、
執着と諦めは
真逆の様で、根っこは一緒。
「どーせ言ったって仕方がない」
「言っても無駄」のように
一見、
諦めている様にみえる言葉ですが
執着しているからこそ、
出てくる言葉なんですよ^^
==============
メルマガ読者さんから
次のようなコメントをいただきましたので、
ブログの読者の方にもシェアしますね。
「執着がブロックだってことはわかりますが
諦めがブロックってことがよくわかりません」
確かに、そうですね。
「どーせ言ったって仕方がない」
「言っても無駄」って思っていることは
一見、諦めることで
悩みを手放しているように
見えるかもしれません。
ですが、
ココロの奥底では
「どーせ」と言っていることや
「無駄」と思っていることは
実は
諦めきれていないのです。
諦めきれてないからこそ、
「どーせ」とか
「無駄」とか
ばっさり切る言葉を使って
自分の本当の気持ちを
隠しています。
それって
ただ単に欲しいものが
手に入らないから
ココロの奥で
拗ねているだけですからー!
本当はそんな氣持ちを
察して欲しいから
拗ねているだけ。
「なんでわかってくれないのっ!」と
察してチャンになって、
「察しろぉー!!」と
無言のまま
周りを攻撃しています^^
また、
物分かりのいいフリをして
怒りをココロに溜めています。
他には
欲しいものが手に入らないと
思っている(信じている)からこそ
「本当はそんなの欲しくないやいっ!」て
自分自身の
「本当は手に入れたい」
という
氣持ちから
目を背けている
のです。
見ると、辛くなるから。
手に入っていない自分が
いたたまれないから。
では、どうすればいいのか。
続きます。
=====================
読むだけでココロのブロック解除!
無料メルマガ配信中☆
登録は画像をクリック



