今日も銀座からブロック解除!
3分でひとつ、心のブロック解除、
「マインドブロックバスター養成講座」
銀座muse校主宰 今井咲稀です!
【マイナスな事を考えちゃったら】
宇野千代さん(小説家)の言葉。
病気になったら、私が
一番最初に気をつけることは何かというと、
1日中、病気のことで
頭をいっぱいにしないことである。
==========
心配や不安はそれを考えすぎると、
ますます心配や不安な気持ちが
大きくなってしまいます。
これは病気に限らず、
他の事でも言えること。
マイナスな面ばかりを見ていては
プラスの面を感じることができません。
(一見、マイナスと感じる内容でも
後で考えてみると「あのマイナスと思える事のおかげで
今の私がある」と思えることも多いのですよ)
マイナスな面だけにとらわれることなく、
「病気でもポジティブに考えよう♪」と思うのは
素晴らしいこと^^
ですが、
「こんなマイナスなことを
考える私なんか、ダメダメ。
もっとポジティブに考えなきゃ!」 と、
自分に対して
ダメ出しは必要ないですよ。
もし、そんなふうに思ってしまったら
「あー、マイナスに考えちゃうよねー。
それは仕方ないよね。
でも、ポジティブに考えてみようっと♪」と
一旦、マイナスなコトを考えた
自分を受け入れてみる。
その上で、
ポジティブなコトを考えてみる。
ネガティヴなコトや
マイナスな面を考えても良いのです。
人間ですもの♪
大切なコトは
ネガティヴな自分を
「こんなコトを考えちゃダメだ!」と
否定しないこと。
ネガティヴなコトを考えた自分を
一旦受け入れる。
その上で、こうしたいなー
(この場合は「ポジティブなコトを考えよう」)と思う。
ネガティヴなコトで自分を否定したり、
ネガティヴなまま、
考えを終わらせないようにしましょう^^


ネガティヴなコトを考えた
自分を許せていますか?
上の例の様に 一旦、
ネガティヴな自分を
受け入れてから、
ポジティブなコトを考えると
ポジティブ出来事の引き寄せ速度が
早まりますよ☆
=====================
読むだけで
ココロのブロック解除!
光り輝く女神(muse)たちへ
『氣づきのヒント』
毎日21:50 無料メルマガ配信中
ご登録はこちら
