今日も銀座からブロック解除!
3分でひとつ、心のブロック解除、
「マインドブロックバスター養成講座」
銀座muse校主宰 今井咲稀です!
お金を持つのは悪いことだ
お金は汚い
お金を持っていると資産相続などで醜い争いがありそう
【日本人のお金のブロック〜その1】
お金の悩みは人それぞれ。
お金が貯まらない
お金を使いすぎてしまう
お金がいつもない状態が続いている
寄ってくる人がお金目当てでうんざりする
お金を使えない などなど





日本に生きるわたし達は
外国人と比べると
お金のブロックが強いと言われます。
(ブロックとは、恐れや思い込みのことです)
(ブロックとは、恐れや思い込みのことです)
それはどんな理由があると思いますか?
今日のお話はマインドブロックバスターがいう
「潜在意識の人種」の日本人ではなく、
日本に住んでいる方たち、というくくりです。
「潜在意識の人種」については
お金に対する考え方は人それぞれですよね。
例えば、

→お金を持つ=悪いことをしないと儲けられない(稼げない)から

→上記と同じよう悪いことをしないと儲けられない(稼げない)から
だから、お金は汚いもの

→争いに巻き込まれたくない、争いが起こるなんてやっぱりお金は悪いもの
など、なぜか日本に住む人たちは
特にお金に対してネガティブに考える
傾向が強いのです。
その理由は幾つかあります。
ひとつは
親からのいわゆる「刷り込み」、例えば
・お金は汚いものと教えられた
・お金の話なんかするんじゃない!と怒られた
・あなたはお金持ちになってほしい、と言われていた などなど。
親からのいわゆる「刷り込み」、例えば
・お金は汚いものと教えられた
・お金の話なんかするんじゃない!と怒られた
・あなたはお金持ちになってほしい、と言われていた などなど。
もう思い出せないような
小さい頃、
小さい頃、
どこかで
お金に対するネガティブ情報を
信じてしまう、感じてしまうことがあったことも
多いですね。
多いですね。
過去生のブロックが
関係している場合もありますね。
ですが、お金って
世界各国で使われているのに
なぜ、外国人より
日本に住むわたし達はお金に対して
ネガティブなのか。。。。???
続く
続く