【ご感想】納得!睡眠不足と自己肯定感の関係 | 宇宙語セッション、過去生リーディング、毒親育ちの「生きづらさ脱却集中治療室」 〜光り輝く女神(muse)たちへ〜 今井咲稀

宇宙語セッション、過去生リーディング、毒親育ちの「生きづらさ脱却集中治療室」 〜光り輝く女神(muse)たちへ〜 今井咲稀

あなたを見守る宇宙の存在からのメッセージを伝える"宇宙語セッション"、過去生からの持ち越し課題の解決、心の恐れや思込みを取りき生きづらさを解消する心のクリアリング、言靈セッション、毒親育ちの生きづらさ解消セッション

今日も銀座からブロック解除!

3分でひとつ、心のブロック解除、

「マインドブロックバスター養成講座」

銀座muse校主宰  今井咲稀です! 【ご感想】納得!睡眠不足と自己肯定感の関係 先日のブログ記事、 「睡眠不足と自己肯定感の関係」の ご感想を頂きました。

掲載許可をいただきましたので ご紹介しますね。 ============= 咲稀さん いつもありがとうございます。 睡眠不足と自己肯定、 とても密接な関係があると思います。 納得しました。 よく寝る息子、とても自己肯定感が高いですもの(笑) 劣等感はいっさいないし、 自分がだめと思ったこともないそうです。 素晴らしいことですよね。私とは正反対(笑) 気付きのメッセージをありがとうございます。 (Yさん、女性、埼玉県在住) ============= (ここまで) 息子さん、よく寝るのですね。 睡眠と自己肯定が関係あることが 身近な方で立証できてよかったです。 息子さんはご自身の鏡。 息子さんが自己肯定力が高い、と感じるということは その要素をYさんも持っていると いう事です。 なので、正反対ではないですよ^^ 自己肯定力UPすると決めるコトが 初めの一歩です。 私もよく寝る子供でしたが 私の場合はYさんの息子さんとは 異なり、寝ることで、 それ以上自己肯定が下がるのを 防いでいたのかもしれません。 寝ること、大事ですね。 恩恵は計り知れないです。 悩みが少ないから眠ることが出来る、 眠ることが出来るから悩みが少ない。 悩みと睡眠、大きく関係していますね('-^*)/

================= 読むだけでココロのブロック解除できるメルマガ配信中☆今井咲稀メルマガ

心のブロック解除を試せるのは。。。「体験セミナー」



花心のブロックをたくさん解除したい!という方は
  個人セッションをおすすめしますサゲサゲ↓


Facebookはこちら_今井咲稀インスタグラムはこちら_今井咲稀